いちじく漬け、カカオニブハニーをもっと美味しく♪
こんばんは。
みつばちのーとの加藤沙恵実です。
もうすぐバレンタインデー。
一年のなかで、チョコレートが一番美味しい季節がやってきましたね。
おうち時間でゆっくりと、家族でお菓子づくり。
自分へのご褒美に美味しいチョコレートを、お菓子を用意しよう。
そんなことを考えるだけでも、何だかワクワクしちゃいますよね。
今日は、人気の『いちじく漬けハチミツ』と『カカオニブハニー』などを使った、「簡単ハチミツレシピ」をご紹介させていただきます。
簡単にアレンジするだけで、美味しいハチミツスイーツに。
田中代表の奥様、愛さんの幼馴染であり、管理栄養士兼パティシエでもある南谷 智佳子さんに考案していただきました。
バレンタインデーにも使える、ハチミツの召し上がり方をどうぞご覧ください♪
「イチジク」を乾燥させ、更に甘くなった「ドライイチジク」を、天然生ハチミツに漬けた、『いちじく漬け』。
クセのないあっさりとした上品な甘さが広がって、イチジクのプチプチとした食感に病みつきに♪
ハチミツに漬けると、甘くなりすぎるのでは?と思われますが、ハチミツの優しい甘みと合わさり、上品でコク深い味わいです。
いちじく漬けは、カットから瓶詰めと、とても手間のかかるハチミツとなっているので、
他ではあまり売っていない、みつばちのーとのオリジナル商品となっています。
みつばちのーとの『いちじく漬け』は、手作業が多いので、時間と手間がかかりますが、その分こだわりがたっぷりと詰まっています。
現在『いちじく漬け』は、特別価格キャンペーンを開催中♪
2月20日(月)までとなっておりますので、この機会にぜひご利用くださいね。
ヨーグルトパフェ
特別な日だから、いつもよりちょっと贅沢なおうちカフェタイム。
ご家族とご友人と一緒に、グラスに盛りつけて自分だけのパフェ作り♪
コンフレークのゴロゴロ感、アイスのコク、ヨーグルトのさっぱり感と噛めば噛むほど広がるイチジクの甘さがたまらない!
■材料
・無糖ヨーグルト
・お好みの「はちみつ屋さんのグラノーラ」
・いちじく漬け
グラスの大きさに合わせてお好きな量を盛りつけてみてください。
■作り方
ヨーグルト→グラノーラ→いちじく漬けの順でグラスに盛りつけ。
盛りつけたら、グラノーラがザクザクのうちに食べてみてくださいね。
少しリッチな無糖ヨーグルトを使ったり、余裕がある時には水切りヨーグルトで。
イチジクハニーチーズトリュフ
イチジクのプチプチとした食感がたまらない、バレンタインにもオススメの簡単チョコレート。
クリームチーズのまろやかでクリーミーな甘さと、ハチミツの優しい甘さ、ココアパウダーのほのかな苦みが口の中で合わさって、とっても大人なスイーツに。
甘いモノが苦手な男性にもオススメですよ♪
■材料
・クリームチーズ … 90g
・いちじく漬け … 40g
・ココアパウダー … 適量
※写真のココアパウダーの量は15gです!
ギリギリの量だとまぶしにくいため、少し多めにしました。
(約1/3量余りました)
※ココアパウダーのダマが多い場合は、茶こしなどでふるっておいて下さい。
■作り方
(1) クリームチーズを常温に戻し、柔らかくなるまで練る。
※お急ぎの場合は、様子を見ながら電子レンジ500Wで20〜30秒ほど温めて、柔らかくしてみてください。
柔らかくしすぎないようにご注意を!
(2)いちじく漬けを加えて混ぜる。
(3)冷蔵庫で30分程冷やす。
→冷やした方が成形がしやすくなります
(4) スプーンを2本使い、丸い形に整えてココアをまぶす。
→スプーン以外でも大体丸くなれば大丈夫です!
大人向けには…
ラム酒を少し加えてみたり、ピンクペッパーを添えて一緒に食べても、味のアクセントになりますよ。
イチジク漬けのスプレッド
パンにのせていつもより優雅で、満足感のある朝食に。
クラッカーにのせれば、簡単でちょっとお洒落なパーティーメニューに。
ワインにも合いますよ♪
■材料
・クリームチーズ
・いちじく漬け
ハチミツはお好みの甘さに合わせて調節してくださいね。
■作り方
お好みの固さまで混ぜて出来上がり♪
スーパーフードと呼ばれる「カカオニブ」を天然ハチミツにたっぷり漬けた『カカオニブハニー』。
ほろ苦いカカオとハチミツの甘さが絶妙で、カリッと嚙むほど広がる芳醇な薫りと味わいは高級チョコレート!
カカオニブのカリッと食感と、チョコレートのような味わいも楽しめて、幸せな気持ちでいっぱいにさせてくれるハチミツです。
カカオニブは苦いのですが、そのカカオニブをハチミツに漬け込むことにより、その苦味とハチミツの甘みが絶妙なバランスに♪
漬けたてももちろん美味しいのですが、一度、少し寝かせてみてください。
漬ける期間が長くなるほどハチミツにカカオの風味や味などが染み込んでいき、美味しさUP!
『カカオニブハニー』も、特別価格キャンペーンを開催中♪
2月14日(火)までとなりすので、この機会にぜひご利用くださいね。
グラノーラチョコ
チョコとザクザクがたまらない、簡単!プチギフトに。
キャンディ風、シリアルバー風にラッピングをするのもおすすめです。
ご家族で仲良く作って、おうちカフェを楽しむのもいいですね。
■材料
・お好みの「はちみつ屋さんのグラノーラ」…60g
・お好みのナッツ…40g
・チョコレート…40g
(あれば、クーベルタイプのもの)
・カカオニブハニー…適量
■作り方
(1)ボウルに、チョコレートを砕いて入れ湯せんにかける。
(2)別のボウルに、グラノーラとナッツとカカオニブハニーを入れ、溶けた(1)をかけて、さっくりと混ぜる。
(3)バットにクッキングシートをなどを敷き、スプーンですくって一口大に。
そのまま冷蔵庫に入れて、冷えて固まったら、出来上がり♪
(バットに敷きつめて、冷やし固めた後に切り分けることもできます。)
口の中でとろ~りとろける、カカオの芳醇な香りでいっぱい『うふふ ショコラ』。
当店で作ったとろ~り食感の白いハチミツに、カカオパウダーを混ぜ合わせた冬季限定です。
砂糖や乳製品を一切使わず、甘さは天然ハチミツのみ。
香り高いカカオとハチミツの甘さが楽しめる、チョコレートの様なショコラハニー。
濃厚なカカオの香り、とろっと食感は、一口食べると止まらなくなる魅惑のハチミツです。
先日、販売開始いたしました『ハニーバレンタインセット』にてご提供中です。
今しか味わえないとろ~り濃厚なハチミツをぜひ召し上がってくださいね。
チョコレート風クリーム
(ちょっと上級者編)
スポンジやカステラ、フルーツを盛り付けておうちパフェ。
搾ってクレープやパンケーキに添えても!
バレンタインケーキのデコレーションにもおすすめです。
■材料
・生クリーム(脂肪分40%以上がおすすめ)… 100ml
・うふふ ショコラ…20g
■作り方
(1)少し大きめのボウルに、うふふショコラと、生クリームを少し(ティースプーン約3杯分)加えて、泡立て器で混ぜる。
この工程を3回ほど繰り返して、少しずつ伸ばす。
※うふふショコラが固い場合は、湯せんで少し柔らかくしてから混ぜてみてください。
(2)残りのクリームも、混ぜながら少しずつ加えて伸ばしていく。
(3)ツノが立つまで混ぜたら・・・完成です♪
みつばちのーとの「天然生ハチミツ」を全体の1/3にもなる量を入れた『タルティネ ハニー&カカオ』。
チョコレートの中に、ペーストにしたアーモンドとピーカンナッツのコクと、ハチミツの優しい甘さと口溶けが特徴のチョコレートスプレッドです。
ハチミツを多く入れたことにより、ハチミツが持つ花の香りや優しい甘みを感じられるはずです。
パンで召し上がる時は、塗るというより、のせて食べるようなイメージとなります。
カリカリに焼いたバゲットや、高級生食パンにのせて。
ひとさじスプーンでとって、そのままチョコレートとして味わう贅沢な食べ方もおすすめです。
タルティネも『ハニーバレンタインセット』にてご提供中です。
自分へのご褒美に、大切な方への贈り物にご検討くださいね。
タルティネトリュフ
寒くなると食べたくなるチョコレート!
簡単アレンジでちょっとしたおやつや、お茶請けにも◎
そのまま食べても、冷蔵庫で冷やしてから食べてもOKです!
■材料
・タルティネ ハニー&カカオ … お好きなだけ
・無糖ココア(純ココア)… 適量
■作り方
(1)タルティネを適量すくい、ラップを使って丸い形にする。
(2)無糖ココアをまぶす・・・完成!
「みつばちのーとのハチミツ入りボンボンショコラ」
かわいいルビー色の「苺とベリーのコンフィチュール」
冬季限定とろ~り濃厚な「ショコラハニー」
ショコラと合わせて美味しい「国産ハチミツ」など…
心ときめく、特別なツメアワセ『ハニーバレンタインセット』。
01~03セットには、バレンタインセットでしか味わえない『ハチミツ入りボンボンショコラ』を特別にセットしております。
大切な方への贈り物に。
日頃頑張っている自分へのご褒美に♪
あなた様にぴったりなセットをお選びくださいね。
可愛らしいギフトボックスに、『いちじく漬け』と『カカオニブハニー』が1本入ったセット。
昨年のバレンタインシーズンには、自分用・ご友人へのギフトとして、たくさんご利用いただきました。
特に『カカオニブハニー』が大人気でしたよ!
贈る方も、贈られる方も特別な気持ちになるようなギフトボックスは、花柄とピンクの2種類をご用意しております。
お届け後は、ちょっとしたお菓子や、小物入れなどに再利用していただけます。
多数のハチミツをご用意しておりますので、お好きなハチミツをお選びくださいね。
人気のハチミツ飴が、可愛らしいお花のボックスに入った『苺とチョコのハチミツ飴 ブーケセット』。
定番人気「ハチミツ飴」や冬季限定「いちごハニーミルク&ハニーショコラ」「スペシャルフルーツキャンディー」などをセットしました。
宝石のようにキラキラ輝く、小さな花束の贈り物。
乾燥する季節にぴったりで、ちょっぴり春を感じられるハチミツ飴です。
テーブルに置くと、パッと華やかになりますよ。
飴を入れておけば、好きな時にポンと、お口に。
大切なあの人の、健やかな暮らしを願うプレゼントにおすすめですよ。
——— ——— ——— ———
メールマガジン:みつばちのーと
発行責任者:田中 章雄
——— ——— ——— ———
オンラインショップ:オンラインショップはこちら
スタッフブログ:スタッフブログはこちら
※配信停止をご希望の方は、マイページよりお手続きください。 マイページへログイン[配信停止の方法] 会員ID、パスワードを入力してログイン後 ページ下の方の「会員情報の確認・編集」をクリック 会員情報の「当店からのお知らせメール>>会員情報の変更」をクリック 「受け取らない」にチェック、「変更する」をクリックして終了です。※上記よりお手続きができない方は、お手数ですがorder@mitsubachi-note.jpまでメールにてご連絡ください。 |