あと5日|クーポンをお見逃しなく!!
ご案内中の
ハチミツ飴全品対象!
3,000円(税抜)以上お買い上げで『5%OFFクーポン』はご覧いただけましたか?
伊豆の飴職人「マリコさん」の職人魂によって作られた
たくさんの方に自慢したい特別なハチミツ飴です✨
季節の変わり目って、なんだか喉がイガイガしたり、体調を崩しやすかったり…。
そんな時は、ハチミツ飴のやさしい甘さでホッとひと息つきませんか🍯
ハチミツ飴全品対象!
3,000円(税抜)以上お買い上げで『5%OFFクーポン』をご利用いただけます。
クーポンコード:ame5
ご利用期間 :3月18日(火)まで
この機会に、ぜひ様々な種類の『ハチミツ飴』をお試しいただき、あなただけのお気に入りを見つけてくださいね♪
カテゴリー内の『ハチミツ飴』をご注文の際、
【ame5】をクーポンコード入力欄へご入力後「適用」ボタンを押してください。
(英語は全て小文字にてご入力ください。)
ハチミツ飴を5%OFFにてお届けさせて頂く、あなただけの限定クーポンです。
こちらの『5%OFFクーポン』は
・オンラインショップ
・電話注文
でご注文を頂く際にご利用頂けます。
たとえば…
この春の新商品!『いろどり姫飴』
1,000円(税抜)を3セットお買い上げで【5%OFFクーポン】をご利用いただけます。
だいたい1,000円前後の価格帯なので、3セットほどでクーポンをご利用になれます!
期間中であれば、何度でもご利用いただけますよ♪
※カートの商品合計をお確かめの上クーポンをご利用くださいね
【利用期限】2025年3月11日(火)~2025年3月18日(火)23:59まで
【対象商品】ハチミツ飴全品
【適用条件】3,000円(税抜)以上お買い上げ
【特典】商品合計から定額割引5%
【回数制限】回数制限なし
【対象】会員様限定(クーポン利用には会員登録が必要です)
※クーポンの併用はできません
🌸春限定!ハチミツ飴🌸
この春の新作!
ふんわり桜の香り、優しいハチミツの甘さが広がる
春限定の特別な飴「さくら舞う、ひらり飴」
桜の花や、桜の葉をイメージした、3種類の可愛らしい飴が入っています🌸
おまけで…ハチミツは練りこんでいませんが、小さな金平糖も♪
桜の花びら入り『サクラハチミツ飴』
ハチミツの優しいお甘みの中に、塩漬けしたサクラの花びらの塩味がちょっぴりのぞく美味しさ。
ハチミツ飴に入っているサクラの花びらは一つ一つ、ピンセットで広げ、花びらだけを取っていきます。
飴職人であるマリコさんは夜一人で黙々とこの作業をしているそう。
本当にとっても根気のいる作業ですよね。
その丁寧さに頭が下がります。
春の新商品!
見た目も味わいもかわいらしく、
お姫さま気分を楽しめる『いろどり姫飴』
3色の淡い色合いが、
心をホッと、やさしい気持ちにさせてくれます。
どこか懐かしいハニーミルクの味わいと、温かなお茶を一緒に。
まるでお花見気分を味わえる一粒です。
🍯おすすめ!ハチミツ飴🍯
■はちみつの香りがしっかり楽しめる♪
『手作りハチミツ飴』
まるで宝石のようにキラキラと輝く『手作りハチミツ飴』
優しいながらに、しっかりとハチミツを感じていただけるので
老若男女問わず人気の飴なんですよ~!
喉がイガイガするな~なんて時におすすめです。
■やっぱりこれ!
『スペシャルフルーツキャンディー』
優しいほっこり色の『スペシャルフルーツキャンディー』
いちごの甘酸っぱさにキュンとする『ドライいちご飴』
ジューシーな甘さが広がる『ドライりんご飴』
キウイの酸味と優しい旨み広がる『ドライキウイ飴』
フルーツの酸味とハチミツ飴の甘味のハーモニーが楽しめる一品です。
■ドライ飴の中で1番人気
『ドライイチゴ飴』
伊豆産いちごの香りと旨みが広がり、フルーティな味を楽しめる
『ドライイチゴ飴』
甘酸っぱさにキュンとするドライイチゴ飴は、見た目もかわいく美味しいため、一番人気の飴です!
紅茶に浮かべてクルクルかき混ぜて。
ほんのり甘味と酸味が広がり、華やかな1杯に。
柔らかくなったイチゴを食べると、甘みと香りが口の中で広がりフレッシュな味わいになります。
■甘酸っぱい可愛らしいりんご
『ドライリンゴハチミツ飴』
酸味と甘みのバランスが絶妙『ドライリンゴ飴』
ジューシーな味わいと優しい甘みがお口いっぱいに広がります。
1枚1枚丁寧に乾燥させて、リンゴの旨味ががぎゅぎゅっと凝縮!
そこにハチミツ飴をコーティングした、リンゴ好きさんにおすすめの飴です♪
■まるで香水のよう
『ドライいちじく飴』
いちじくのうまみがぎゅぎゅっと凝縮した『ドライいちじく飴』
まるで香水のようなイチジクの芳醇な香りとハチミツと相性が良く、
贅沢感と満足感を感じるドライ飴となっています。
栄養素が豊富で、女性に嬉しい食べ物として注目される果物なので、
特に女性に大人気の飴なんです♪
■甘みと酸味のバランスが◎
『ドライみかん飴』
自然豊かな伊豆の太陽の下で育った稲取産ミカン使った『ドライミカン飴』
みかんのジューシーな味とハチミツ飴の甘みが味わうことができ、
一口食べると元気が湧いてくるような飴です!
酸味と甘みのバランスが良くとても食べやすいため、お子さんにとても人気なんですよ♪
■『飴職人マリコさん』に
お話を伺いました!
マリコさん。
私たちが信頼しきっている飴職人さんのお名前です。
みつばちのーとの飴は、全部マリコさんに作ってもらっているんです。
今回、飴職人マリコさんに
こだわりの飴に込めた想いを伺いました!
マリコさん:
『仕事場に入る時に、気合を入れる「よし!」
無事出荷して安心の「よし!」
そんな毎日の繰り返しです。
飴作りは全て手作りで、実はとっても重労働。
毎回飴を作るたび、これが一番だ!と思って、一途にやっていますよ。』
Q. 飴を製造するうえで、こだわりはありますか?
マリコさん:
『私はいつも、
自然の風味、果物、昔のおやつなんかをイメージして作っています。
だから、自然のもので、全て手作りで飴を作りたいと思っています。
美味しくキレイに、目で見ても楽しめる飴作りも心がけていますよ。
父から受け継いだ味は、手作りでしか生み出せない。
自信を持って、“どうぞ召し上がってください” という気持ちで日々飴を作っています。』
Q. お客様に伝えたいことはありますか?
マリコさん:
『一緒に飴作りをしているスタッフに、
「マリコさんは、幸せを売っているね」と言われたんです。
「なんで?」って聞くと、
「だって飴を食べながら、怒っている人はいないじゃない」と。
確かになって、思ったんです。
気分転換したいなとか、ちょっと口寂しいなとか。
そんな時に飴を食べる人が多いでしょう?
どんな人が、どんなところで食べてくれているのかな。
買ってくれる人の期待に応えたい、気持ちに応えたい。
みんなが食べて美味しいと思ってもらえるように気持ちを込めて作っています。
うちの飴を召し上がって、
これからも美味しいと喜んでいただけるような飴作りをしていきたいと思います。
皆さんもどうぞ健康第一にお過ごしくださいね。』
\こんなお声をいただきました♪/
信頼してらっしゃる飴職人さんにお願いしているという記事を読んで、とても興味を持ち、注文したのですが、
注文して正解でした!!!
口に入れた途端に、エネルギーを感じました!
蜂蜜の美味しさと、飴の美味しさ、美しさを感じて、
一緒に食べた家族も、満たされてました!!!
いつも私たちを気遣ってくれる、家族のような存在のマリコさん。
そんなマリコさんが私たちは大好きです。
飴に対しても深い愛情を注いでいるのが、きっと食べた方にも伝わると思います。
ぜひ、マリコさんの飴で幸せを感じてくださいね。
日頃の感謝の気持ちを込めて、あなた様だけの特別なクーポンをご用意しております!
ハチミツ飴全品対象!
3,000円(税抜)以上お買い上げで『5%OFFクーポン』をご利用いただけます。
クーポンコード:ame5
ご利用期間 :3月18日(火)まで
この機会に、ぜひ様々な種類の『ハチミツ飴』をお試しいただき、あなただけのお気に入りを見つけてくださいね♪
【利用期限】2025年3月11日(火)~2025年3月18日(火)23:59まで
【対象商品】ハチミツ飴全品
【適用条件】3,000円(税抜)以上お買い上げ
【特典】商品合計から定額割引5%
【回数制限】回数制限なし
【対象】会員様限定(クーポン利用には会員登録が必要です)
※クーポンの併用はできません
■会員登録するとお得な特典盛りだくさん!
新規会員登録していただきますと、登録後すぐに使える200ptプレゼント。
さらに、限定クーポンやお買い物するたびに100円につき1ptを還元!
会員様限定の先行販売もございますのでこの機会に是非会員登録をお願いします。
■会員登録はコチラ
会員様限定先行販売や、お得なクーポンなど、会員様には沢山の嬉しいが詰まっております。
登録料、年会費は無料となっておりますので、是非この機会にご登録をお待ちしております♪
▼イベントに出店します♪
■ハチミツQandA
ハチミツが白い!カビ?と質問をいただきますが…それ『結晶』なんです。
品質にはなんら問題はございません。こちらをご参考に召し上がってくださいね。
ハチミツについてご不明な点や、困った事などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいね。
——— ——— ——— ———
メールマガジン:みつばちのーと
発行責任者:田中 章雄
——— ——— ——— ———
オンラインショップはこちら
スタッフブログはこちら
※配信停止をご希望の方は、マイページよりお手続きください。 ※上記よりお手続きができない方は、コチラのURLよりお手続きください。 |