mitsubachi note

みつばちのーとは、おかげさまで、2023年3月に
8周年を迎えることができました。

今回は、8周年の特別な詰め合わせ
「ハチミツ福箱」「ハチミツ3本セット」
に入っているハチミツをご紹介!!

9点セットの福箱は、食べ比べができる、
ワクワク感も詰まっています。

今日はどのハチミツにしようかな…♪

普段はなかなかできない食べ比べをこの機会に!

 

【はるの詩】

一言でいうと、華やか!

口に入れると、桜の香りが華やかに香り、
一瞬で春を感じられます。

後味は、みかんのハチミツのようなすっきり感。

華やかだけど、くどくないハチミツです。

紅茶に入れると豊潤な香りが広がります!

 

◆おすすめパン

デニッシュパン・クロワッサン

バターをたっぷり使ったパンには、
『はるの詩』がおすすめ!

桜の華やかな香りがぴったりです。

軽くトーストしたサクッと食感に、
とろ~りハチミツがたまりません。

 

【清夏の薫り】 

濃厚なコクと深みがあり、
少しピリッとクセになるハチミツです。

カラスザンショウというミカン科のお花から採れた蜜で、
後味に柑橘の薫りが広がります。

みつばちのーとでこのハチミツと初めて出会い、
私は大好き!

他ではなかなか食べる事の出来ないハチミツです。

 

◆おすすめパン

ライ麦パン・全粒粉パン

噛めば噛むほど味わい深い、ハード系のパンがおすすめ!

独特な粉の香りとの相性もバッチリ!

焼いたハード系のパンにクリームチーズを塗って、
『清夏の薫り』をとろ~りかけても♪

 

【花々の雫】

みつばちのーとの中では、1番ハチミツっぽいハチミツ!

クセが少なく、パン、ドリンク、料理、
なんでも使いやすいです。

初夏の花々から集められた、
爽やかで優しい甘さが広がります。

 

◆おすすめパン

どのパンでも相性良し

トーストした食パンにかけると、王道!

皆さんが思い浮かべる「パンにハチミツ」といったら
この組み合わせかと思います。

ふわっふわの生食パンでも、こんがりトーストでも、
花々の豊潤な香りを楽しめます。

 

【さくらんぼ】

フルーティーな香りと濃厚なコクが広がります。

後味にほんのりさくらんぼの優しい風味が感じられます。

ぽってりとした甘さで、かわいらしいイメージの
ハチミツです。

ホットミルクに入れるとおすすめです!

 

◆おすすめのパン

生クリームやミルクを多めに使用しているリッチなパン
(生食パンなど)

『さくらんぼ』は、ミルクとの相性がとてもいいです!

パンケーキにもおすすめです!

 

改めまして…

8周年を迎えられたのも、
これまでご利用いただいたあなた様のおかげだと、
心より感謝しております。

これからも、お届けする美味しいハチミツで、
あなた様に豊かさを感じていただけますように。

8周年の特別な詰め合わせをご用意しました。

今回ご紹介したハチミツもそろっています!

 

 

<img class=”aligncenter size-full wp-image-380674″ src=”https://mitsubachi-note.jp/wp-content/uploads/2023/03/8th_ai_link_3hon.png” alt=”” wi