mitsubachi note

無事にお手元に届きましたか?心あたたまる、素敵なお時間をお過ごしください。

こんにちは。

みつばちのーと代表の田中章雄です。

養蜂場では、みつばちたちが一生懸命に蜜を集めてくれており、
1年で最も神経を使う「みかんの採蜜」がようやく終わりました。

みつばちのーとにとって、「みかんの花」は特別な存在です。

脱サラして養蜂を始めようと決めた時、

「みかんのハチミツが採れる土地で養蜂をしたい」

そう願って、伊豆にたどり着きました。

だからこそ、毎年この時期は、気が気ではありません。

みかんの蜜は本当に繊細です。

桜やフジの蜜が混ざらないよう、
前もって採蜜を済ませ、ハゼやモチの花が咲き始める前に終わらせる…

そのタイミングを見極めるのが、とても難しいのです。

今年は春先の冷え込みでミツバチの成長が遅れ、
「間に合うかどうか…」とハラハラしながらの日々でした。

フジの開花が例年より遅れ、
そして予想を裏切るように、後半の花が早く咲き始め、本当に判断の難しい年となりました。

その中で採れた、今年の「みかんの雫」。

去年の「みかんの雫」のようなキレのある爽快感というより、

やさしい甘みの中に柑橘の風味がほんのりと広がる、
まろやかで柔らかい味わいに仕上がっています。

正直、「あと5日早ければ…」
「もう少し遅ければ…」と悔しさもあります。

でも、その判断も自然と向き合ってきた証。

ハチミツは、まさに“自然との共同作品”だなと、改めて感じました。

そんな想いの詰まった今月のお楽しみ便のテーマは、

「季節がくれた宝物 みかんハチミツ。特別な6月、あふれる果実のしあわせ。」です。

今年採れたての「みかんの雫」に加え、
みかんの季節にぴったりな“果実のしあわせ”を感じるセットをお届けします。

今月のお届け内容

• みかんの雫 チューブタイプ(200g)※新蜜!
• ハチミツと檸檬のコンフィチュール(110g)
• 江の浦みかん ストレート果汁(180ml×2本)※3点コース限定

 

● みかんの雫 チューブタイプ(200g)【2025年新蜜】

5月20日頃に採蜜した、「みかんハチミツ」。

伊豆の太陽を浴びて咲いたみかんの花から、
みつばちたちが集めてくれた貴重な一滴です。

春の陽気を彷彿させるフルーティな甘さと、やさしい柑橘の香り。

舌に残る爽やかさは、
初夏の空気をそのまま閉じ込めたような味わいです。

採蜜のタイミングや環境条件によって、
毎年少しずつ異なる味に仕上がる「みかんの雫」。

今年だけの、自然がくれた一期一会の味わいを、ぜひご賞味ください。

 

● ハチミツと檸檬のコンフィチュール(110g)

レモンの酸味とハチミツのやさしい甘みが溶け合った、
さっぱり爽やかなコンフィチュールです。

香料やペクチンなどは使用せず、
レモン・ハチミツ・きび糖というシンプルな素材だけで丁寧に手作りしました。

パンに塗るのはもちろん、
炭酸水に混ぜて「レモネード風」にしたり、
クリームチーズやヨーグルトに添えたりしても美味しく召し上がれます。

初夏の朝にぴったりな爽やかな味わいを、どうぞお楽しみください。

 

● 江の浦みかん ストレート果汁(180ml×2本)※3点コース限定

陽光と潮風に育まれたみかんを、
丁寧に手で皮を剥き、薄皮ごと搾った100%ストレートジュースです。

蔵でじっくり寝かせてから出荷される
「蔵出しみかん」だからこそ、酸味と甘みのバランスが絶妙。

まるで「みかんをそのまま飲んでいるような感覚」に包まれます。

冷やして朝一番の目覚めの一杯に。

また、お風呂上がりやお子様のおやつタイムにもぴったりです。

みかんの栄養そのまま、自然の恵みをゴクンと味わってみてください。

養蜂を志した原点の「みかんの雫」。

毎年、自然に試されながらも、
こうして今年もまた、季節の贈り物をお届けできることに感謝しています。

私自身、みかんの香りがふわっと立ち上がり、
キレのある味わいが広がるようなハチミツが大好きなので、

正直なところ、今年の「みかんの雫」にはほんの少しだけ悔しさも残っています。

でも、ハチミツは自然の恵みそのもの。

毎年、天候も花の咲き方もミツバチの動きも全て変わる。

まったく同じ味にはなりません。

だからこそ、“今年だけの味”に出会える。

ハチミツも一期一会。

それが天然ハチミツの魅力なのだと、改めて感じています。

そんな想いを込めて、今月もお届けさせていただきます。

あなたの暮らしの中に、小さな“旬のしあわせ”をお届けできましたら幸いです。

今月もお楽しみ便をご利用いただき、誠にありがとうございます。

これからも、“わたしらしく、自然とともにある暮らし”を支える存在でありたいと願っております。

本日は、5月のお楽しみ便や、
おすすめレシピなどをご紹介いたします。

お時間がある時に是非ご覧くださいね。

みつばちのーと代表
田中章雄

 

■5月お届けの商品のご紹介

5月のテーマは『季節がくれた宝物 みかんハチミツ

どちらのコースにも

一年に一度の貴重な新蜜🐝
さわやかで柔らかな甘み「みかんの雫

国産レモンの旨味をギュッと
ハチミツと檸檬のコンフィチュール」を。

贅沢コースには

みかんそのまま贅沢に絞った
江之浦みかん ストレート果汁100%」をお届けします。

季節がくれた宝物を、お届けします。

みかんの花が咲き誇る、初夏の伊豆🌿。

そのわずかな時期にだけ、みつばちたち🐝が集めてくれる、貴重な蜜。

一年に一度しか出会えない「みかんハチミツ」は、
まるで初夏の光をすくい取ったような、
爽やかでやさしい甘さに満ちています。

代表田中が初めてこの「みかんハチミツ」を口にしたとき、
そのみずみずしい美味しさに心から感動したそうです。

あのとき感じた、自然の恵みがあふれる豊かさを、
ぜひ、あなたにも届けたい。

そんな想いで、今もみつばちと向き合い、懸命に養蜂を続けています。

「みかんの雫」と一緒に、
みかんや柑橘の香り🍊を感じていただけるラインナップを揃えました。

季節がくれた宝物をぎゅっと詰め込んだ、特別な6月だけの贈り物🎁。

毎年の楽しみとして、
そして一年を健やかに、豊かに過ごすための小さなご褒美として。

おうち時間に広がる、初夏の香りと甘やかな幸せを、どうぞお楽しみください。

【お届け商品】

みかんの雫  200g 
ハチミツと檸檬のコンフィチュール 110g
江之浦みかん ストレート果汁100% 2本(贅沢コースのみ)

ハチミツ レシピ みつばちのーと

ごはんのおともに!大葉のハチミツしょうゆ漬け

【材料(2~3人分)】 調理時間 約5分(漬ける時間を除く)

・大葉 … 10枚

・しょうがすりおろし … チューブ4~5㎝

・しょうゆ … 大さじ1

・ごま油 … 大さじ1

ハチミツ(みかんの雫)… 小さじ1

・白いりごま … 小さじ1

【作り方】

⑴大葉の根元を切り、洗った後に水気をよくふき取る

⑵大葉以外の材料を全て混ぜ合わせておく

⑶容器に、広げた大葉と、合わせた調味液を交互に重ねる

⑷落としラップを密着させ、冷蔵庫で約1時間漬ける

★作り方のpoint♪

・しょうがはチューブでなく、すりおろしてもOKです!

・ごはんにのせたり、おにぎりにしても美味しいですよ。

・薬味や飾りといった脇役が多い大葉が主役のレシピです。

春から夏にかけて旬を迎える大葉。

薬味など脇役のイメージも強いですが、
今回は大葉が主役のレシピをご紹介しました。

よく10枚入りなどで売られていますが、
使い切れないな~と悩んだ時にも活用してみてくださいね。

栄養も豊富です!

今回使用した旬の食材
大葉の栄養ついてご紹介しますね。

【大葉】

《β-カロテン》

β-カロテンは、色素成分の一種で、
特に緑黄色野菜に多く含まれています。

体内で必要に応じてビタミンAに変わる性質があります。

β-カロテンは強い抗酸化作用があり、
免疫力アップ粘膜や皮膚を健康に保つのに役立ちます。

大葉は野菜の中でもトップクラスにβ-カロテンが含まれています。

《ペリルアルデヒド》

大葉の特徴として、独特の香りがあげられますよね。

ぺリルアルデヒドはこの大葉独特のさわやかな香りの成分です。

さわやかな香りが消化液の分泌を促し、
食欲を高めてくれます。

また、防腐・抗菌作用も期待できます。

梅雨から夏にかけて特に心配な食中毒予防にも
ひと役かう天然の薬味パワーですね。

清涼感のある香りは、自律神経を整えるともいわれています。

梅雨などで体調や気分が揺らぎやすい時季の
リフレッシュや気分転換
にも役立ちます。

6月のテーマは『初夏の恵みで、軽やかに夏支度を。

どちらのコースにも

キラキラと金色に輝く初夏のハチミツ🐝
花の香りが優しく広がる「花々の雫

からだ想いの自然の美味しさ
ハチミツレモンしょうがシロップ」を。

贅沢コースには

シンプルで素材が引き立つ甘み
ハチミツとブルーベリーのコンフィチュール」をお届けします。

雨音が続き、蒸し暑さに気分もふと曇りがち。

そんな梅雨のまんなかに、
こころ晴れる“軽やかな夏支度”をお届けします。

朝の一口で気持ちが晴れるような、
午後のティータイムが少しやさしくなるような、
そんな“季節をととのえるひとさじ”を、ぎゅっと詰めました。

じめじめも、忙しさも、ひと呼吸。

わたしらしく、軽やかに夏を迎えましょう。

 

【お届け予定商品】

花々の雫  200g 
ハチミツレモンしょうがシロップ 100ml
ハチミツとブルーベリーのコンフィチュール 110g(贅沢コースのみ)

大切なお知らせ

現在、「花々の雫」は6月上旬の採蜜を予定しております。

そのため、採蜜時期と瓶詰作業の関係上、お届けにお時間をいただく場合がございます。

また、採蜜状況や製造上の都合により、商品のラインナップが一部変更となる可能性もございます。

お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます。

楽しみにお待ちいただけると幸いです。

 

5月。新緑がまぶしい季節となりました。

春に産まれた外勤バチたちも
元気よく巣箱を行き来し、日々お世話に励んでいます。

5月に入って、熱海から、採蜜のシーズンがやってきました。

熱海は糖度もしっかりとある、「はるの詩」が採れましたよ。

その後、河津の養蜂場からは、新蜜の「さくらの雫」。

こちらは華やかな甘みのハチミツ。

また、先週はみかんの花のハチミツが採れました!

今年は採蜜の時期に、少しフジの花の蜜がはいったようで、ほんのり甘めです。

定期便の方にはお待たせしております。

またもしかしたら、新規の定期便の募集を行うかもしれないので、
気になる方はチェックしてくださいね。

これからも養蜂部みんなで力を合わせてがんばってまいります。

どうぞ引き続き見守っていただけたら嬉しいです。

 

■インスタグラムで「みかんの雫」の採蜜風景をご紹介!

お楽しみ便をご利用いただくにあたって、これ、どうなんだろう?そんな疑問や不安な点について案内をさせて頂きます。
 

■商品のお届け日はいつ?

月末にお届けさせて頂きます。
※ハチミツの採蜜時期などの関係で、翌月の上旬のお届けになる場合がございますが、その際は、事前にご連絡をさせて頂きます。
 

■次の月のお届け商品はわかるの?

毎月、商品のお届けの際、次の月のお届け予定商品のご案内をさせて頂きます♪
 

■他の商品をお楽しみ便と一緒に送ってもらえるの?

お楽しみ便発送の月末に他の商品も同梱してお届けさせて頂きます。

他の商品をご購入の際は、備考欄に『お楽しみ便と一緒のお届け希望』の旨をご記入ください。

または、お電話にてご連絡いただけます。
 

■休止や解約はできるの?

お届けの休止・再開をご希望の場合は、お届けの10日前までにお手続きをお願い致します。

マイページでの変更方法が分からない場合は、次回のお届け日の7日前までに、メール(order@mitsubachi-note.jp)または、電話(0557-52-3789)にてご連絡下さい。

※「毎月届くハチミツお楽しみ便」は解約されるまで停止されず自動更新となります。

 

■支払い方法の変更はできるの?

マイページにてお支払い方法変更・ポイント利用などお手続きができます。

変更をご希望の際はお届けの11日前までにお手続きをお願いいたします。

他にもご不明な点などがございましたら、お気軽にお知らせくださいね。

─ご意見・ご不明点は当メールにて─

customer@mitsubachi-note.jp