無事にお手元に届きましたか?心あたたまる、素敵なお時間をお過ごしください。
こんにちは。
みつばちのーと代表の田中章雄です。
6月を迎え、ここ伊豆でも日差しが日に日に強まり、
30度を超える日も増えてまいりました。
蜂場での作業も一層きびしさを増し、
いよいよ夏の気配が近づいてきたことを感じます。
本格的な夏を前に、気温の上昇とともに、
体への負担もじわじわと大きくなるこの季節。
そんな時季だからこそ、
「体にも心にも、やさしく効く贈り物をお届けしたい」
そんな想いを込めて、今月のお楽しみ便をご用意しました。
そして、もしお時間が許しましたら、
下部にありますアンケートフォームにて、
あなた様の率直なご感想やご意見をお聞かせください。
小さなお声も、私たちの大きな励みになります。
皆さまのお声を、心よりお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
今月のテーマは、
「初夏の恵みで、軽やかに夏支度を。」
季節の移ろいとともに、私たちの身体や心も自然に整っていくもの。
そんな“季節とともに生きる感覚”を、
少しでも感じていただけるような商品を選ばせて頂きました。
【今月のお届け内容】
・花々の雫 チューブタイプ(200g)※6月採蜜の新蜜
・ハチミツレモンしょうがシロップ(100ml)
・ブルーベリーのコンフィチュール(110g)※3点コース限定
● 花々の雫(チューブタイプ 200g)※6月採蜜の新蜜
6月上旬に採蜜したばかりの、まさに今が旬のハチミツです。
「ハゼの木」や「モチの木」など、
伊豆の山々に咲く様々な花の蜜が合わさり、
その年、その土地、その瞬間にしか出会えない香りと味わいがギュッと詰まった一本です。
ふわっと広がる花の香りと、
やさしく軽やかな甘みが、初夏の風を感じさせてくれます。
トーストやヨーグルト、グラノーラにもよく合い、
心までふんわりとほどけるような優しい味わいをお楽しみいただけます。
クセが少なく、日常使いしやすい味わいで、
「家に一本あると安心する」そんな声をいただく人気の新蜜です。
ミツバチがその時期に咲く花々を選び、飛び回って集めた蜜だからこそ、
自然な花の混ざり具合により、味わいに揺らぎがあるハチミツ。
それがまた、“自然のもの”である証です。
今年の”花々の雫”の味わいはいかがでしょうか。
● ハチミツレモンしょうがシロップ(100ml)
気温も湿度も高まり、体が重く感じやすいこの季節。
そんな時に、心と体をすっと整えてくれるのが、
この「ハチミツレモンしょうがシロップ」です。
国産の無農薬レモンと生姜を、
みつばちのーとの国産天然ハチミツにじっくりと漬け込みシロップにしました。
香料・保存料・白砂糖は一切不使用。
素材本来の味と香りを活かしています。
レモンのさわやかな酸味と、生姜のピリッとした辛み、
そこにハチミツのまろやかな甘みが重なって・・・
キリッとした清涼感のなかにも、どこかやさしく包まれるような、
飲んだ瞬間に“体がよろこぶ”味わいに仕上がっています。
水や炭酸で割ってドリンクにしたり、
アイスやヨーグルト、かき氷にかけてデザートのアクセントに。
お湯で割ってホットで飲めば、
喉にもやさしく、お休み前にもぴったりです。
忙しい毎日に、小さなリセットをくれる一本。
“自然と寄り添う暮らし”をそっと思い出させてくれる存在になれば嬉しいです。
● ブルーベリーのコンフィチュール(110g)※3点コース限定
ひと口で、初夏の果樹園へ。
そんな風景が浮かぶような、香り豊かで甘酸っぱいコンフィチュールです。
使用しているのは、農家さんが丹精込めて育てた国産のブルーベリー。
朝摘みされた果実を、ハチミツだけでじっくりと煮込んで仕上げました。
砂糖や香料、ペクチンは不使用。
天然の素材だけで引き出された、
ブルーベリーの旨みとハチミツのまろやかさが調和した、まさに贅沢なひと瓶です。
ブルーベリーならではの豊かな香りと、ぎゅっと凝縮された果実の旨み。
それをハチミツのやわらかな甘さが引き立て、
あと味まで優しい“自然な甘み”が広がります。
果実の粒感を残すことで、ひとさじごとにしっかりとした果実味を感じられ、
ジャムというよりも、まるで「果実そのものを食べているような」満足感があります。
冷たいヨーグルトにかければ、
自然な酸味と甘みが朝の目覚めを爽やかに演出し、
アイスやパンケーキ、チーズとの相性も抜群です。
また、紅茶に少し溶かして「フルーツティー風」に楽しむのもおすすめです。
初夏の自然の恵みを、素直に感じられるシンプルな美味しさ。
日々のご褒美として、ゆっくりと味わってみてください。
自然のリズムに合わせて、心と身体を整えていく――
今月の「お楽しみ便」が、そんな健やかな日々のきっかけとなればと願っています。
季節の香りや旬の味わいに触れることで、
日々の忙しさの中に、ふっと心がほどける瞬間や、
ご家族・ご友人との笑顔が生まれる時間があれば、
私たちにとってこれ以上の喜びはありません。
気温も上がり、体にこたえる時季ではありますが、暑さに負けず、心は軽やかに。
季節の味わいが、あなたの日々に元気と癒しを運びますように。
私たちは、単にモノを届けるのではなく、
日々の暮らしの中に「豊かさ」をそっと添える存在でありたいと願っています。
今月も、あなたの毎日にやさしく寄り添うことが出来ましたら幸いです。
本日は、6月のお楽しみ便や、
おすすめレシピなどをご紹介いたします。
お時間がある時に是非ご覧くださいね。
みつばちのーと
代表 田中章雄
■6月お届けの商品のご紹介
6月のテーマは『初夏の恵みで、軽やかに夏支度を。』
どちらのコースにも
キラキラと金色に輝く初夏のハチミツ🐝
花の香りが優しく広がる「花々の雫」
からだ想いの自然の美味しさ「ハチミツレモンしょうがシロップ」を。
贅沢コースには
大粒でふっくらマイルドな味わい「ハチミツとブルーベリーのコンフィチュール」をお届けします。
陽ざしも強まり、空も気温もすっかり夏模様。
ふとした瞬間に、体も気分もお疲れ気味…そんな時こそ。
こころをととのえる”軽やかな夏のおくりもの”をお届けします。
朝のひとさじで、気持ちもすっと整える。
午後のティータイムに、ほっと力をぬく。
そんな「夏にうれしい、やさしい甘さ」をギュッと詰めました。
暑さも、忙しさも、ひと息。
わたしらしく、夏を心地よく過ごしませんか?
【お届け商品】
・花々の雫 200g
・ハチミツレモンしょうがシロップ 100ml
・ハチミツとブルーベリーのコンフィチュール 110g(贅沢コースのみ)
ひんやりやさしい!ハチミツメロンスープ
【材料(約2人分)】 調理時間 約10分(冷やす時間を除く)
・メロン … 1/4個
・豆乳(無調整)… 70㎖
・ハチミツ(花々の雫)… 大さじ1
・バニラアイス … 適量(1人20gほど)
【作り方】
⑴メロンをざく切りにし、ボウルに入れてフォークでつぶす
⑵豆乳とハチミツを加えて、よく混ぜる
⑶冷蔵庫で冷やしてから、器に注ぐ
⑷バニラアイスをのせる
★作り方のpoint♪
・メロンは完熟したものがおすすめ!
硬い場合は、ブレンダーやミキサーを使ってもOKです!
・完全に潰さず、実の形が所々残っていても大丈夫です。
・メロンの一部を小さく角切りにしておいて、
仕上げに飾ってもいいですね。
・大人はお好みのリキュールをかけても♪
今回使用した旬の食材
メロンの栄養ついてご紹介しますね。
【メロン】
《青肉メロンと赤肉メロンの違いって!?》
一般的な特徴としては
■青肉メロン
・上品で清涼感のある甘さ
・香りは控えめで、さっぱりと食べやすい
・ビタミンC・カリウムがやや豊富
■赤肉メロン
・果肉がやわらかく、とろける口あたり
・ジューシーで濃厚な甘さ
・β-カロテンが豊富
それぞれの特徴や、その日の気分によって、選ぶのもいいですね♪
《水分補給に》
果肉の約9割が水分なメロン。
これからの季節には脱水予防にも役立ちます。
胃腸にやさしく吸収されやすいので、
食欲が落ちやすい時季でも摂りやすいのが魅力。
また、カリウムも含まれているため、
暑さによる水分バランスの乱れを整えるのにぴったりです!
■7月お届け予定商品
7月お届けは…甘党さんに人気『琥珀の輝き』です✨🍯
黒糖のような甘みと濃厚なコクが楽しめます。
梅雨の時期に咲く
採蜜できる年が少ない貴重なハチミツなんですよ。
今年も新蜜が採れることを祈って…。
そして、その他の商品も準備中です!!
ぜひ、楽しみにしていてくださいね🍯
※尚、採蜜状況や、製造上の関係で、ラインナップが変更する可能性がございます。
ご了承いただけましたら幸いです。
熱海はトウネズミモチの新蜜が入り始めました。
稲取は珊瑚樹の新蜜が入り始めました。
これから、「ハチミツ」が出来上がるまであと数週間。
稲取の夏のハチミツは去年はあまり採れませんでした。
今年は少し採れたらうれしいな~と心の中で願いを込めました。
■インスタグラムで採蜜風景をご紹介!
こんにちは。
みつばちのーと代表の田中章雄と申します。
いつも「お楽しみ便」をご利用いただき、
そして、私たちのハチミツを選んでくださり、
本当にありがとうございます。
本日は最後に、ひとつお願いがありご連絡いたしました。
私たちは、
ハチミツをお選びいただくその時から、
商品が届き、召し上がっていただくその瞬間まで、
心地よく楽しんでいただけることを大切にしています。
「お楽しみ便」は、
そんな私たちの想いを毎月お届けする、大切な便りのような存在です。
だからこそ、もっとご満足いただける内容にしていきたい。
そのために、ぜひあなた様のお声をお聞かせいただけませんか?
実際に「お楽しみ便」を楽しんでくださっているあなた様のご意見が、
これからの私たちのヒントになります。
少しだけお時間を頂戴しますが、
下記のアンケートフォームより、ご感想をお聞かせいただけましたら嬉しいです。
一人でも多くの方のお声を伺えたら、
今後のハチミツづくりや便りの改善に、しっかり生かしてまいります。
ご協力、心よりお願い申し上げます。
お楽しみ便をご利用いただくにあたって、これ、どうなんだろう?そんな疑問や不安な点について案内をさせて頂きます。
■商品のお届け日はいつ?
月末にお届けさせて頂きます。
※ハチミツの採蜜時期などの関係で、翌月の上旬のお届けになる場合がございますが、その際は、事前にご連絡をさせて頂きます。
■次の月のお届け商品はわかるの?
毎月、商品のお届けの際、次の月のお届け予定商品のご案内をさせて頂きます♪
■他の商品をお楽しみ便と一緒に送ってもらえるの?
お楽しみ便発送の月末に他の商品も同梱してお届けさせて頂きます。
他の商品をご購入の際は、備考欄に『お楽しみ便と一緒のお届け希望』の旨をご記入ください。
または、お電話にてご連絡いただけます。
■休止や解約はできるの?
お届けの休止・再開をご希望の場合は、お届けの10日前までにお手続きをお願い致します。
マイページでの変更方法が分からない場合は、次回のお届け日の7日前までに、メール(order@mitsubachi-note.jp)または、電話(0557-52-3789)にてご連絡下さい。
※「毎月届くハチミツお楽しみ便」は解約されるまで停止されず自動更新となります。
■支払い方法の変更はできるの?
マイページにてお支払い方法変更・ポイント利用などお手続きができます。
変更をご希望の際はお届けの11日前までにお手続きをお願いいたします。
他にもご不明な点などがございましたら、お気軽にお知らせくださいね。
─ご意見・ご不明点は当メールにて─
customer@mitsubachi-note.jp