ハチミツ×ヨーグルトドリンクで
やさしく軽やかに癒されて♪
こんにちは!
管理栄養士の南谷です。
いよいよ本格的な梅雨の季節がやってきました。
我が家は学区の関係で通学に送迎が必要です。
一緒に歩いていくのですが、
朝雨が降っていると、子どもも大人も気分は上がりません。
傘、レインコート、長靴で装備しても、
学校に着く頃にはびしょびしょになることも…
そんな中でも、いつもよりゆっくり歩くので、
子どもたちとたくさん話せることが
ちょっとした楽しみではあります。
そうは言っても…
雨の日が続くと、湿気や気圧の変化で、
朝起きても体が重く感じたり、なぜか気分が落ち込んだり…
そんな梅雨ならではの”なんとなく不調“、感じていませんか?
不調が続いても、病院に行くほどじゃないし…と我慢しがち。
そんな時は、ハチミツの自然な甘さと栄養で、
体を内側からそっと整えてみませんか。
今日は、梅雨の不調にやさしく寄り添う、
ハチミツの魅力と楽しみ方をご紹介します。
◆ハチミツが〈梅雨の不調〉に
やさしく寄り添う
3つの症状別ポイント
◆〈梅雨の不調〉にも飲みやすい!
ハチミツドリンク
◆梅雨にいいもの集めました
すこやか梅雨じたく まとめ割 フェア
ハチミツが〈梅雨の不調〉にやさしく寄り添う
3つの症状別ポイント
梅雨の時期にはなぜ不調が起こりやすいのか…。
やはり、気圧と湿気が関係しています。
1、気圧の変化による、頭痛やだるさなどの不調
低気圧が長く続く梅雨の時期。
気圧の変化によって、自律神経が乱れてしまいがち。
自律神経が乱れると、頭痛やだるさを感じたり、
やる気が起きないなんてことも…。
自律神経を整えるためには、
食事や睡眠といった生活習慣を
規則正しく見直すことが大切です。
ハチミツには、自律神経に作用するビタミンB群や、
ミネラルがバランスよく含まれています。
また、寝る前にひとさじのハチミツをなめると、
寝ている間の血糖値が落ち着き、
質のよい睡眠がとれるように。
2、湿気による、おなかの調子の不調
体に湿気がたまると、胃腸機能が低下し、
食欲不振や消化不良、おなかの調子が悪くなることも。
その結果、栄養を吸収できず、
エネルギーが不足し、さらに疲れが溜まってしまいます。
ハチミツは消化の必要がなく、
すぐに吸収され、エネルギーに変わります。
胃腸にも負担が少なく、おなかにも優しいです。
3、気圧の変化や、湿気による気持ちの落ち込み
高い湿度による不快感が続くと、
それだけで気持ちが落ち込み気味に。
それに加えて、気圧の変化による自律神経の乱れや頭痛。
また、日照時間が減るため、
睡眠ホルモンの分泌が減ります。
その影響で、寝つきが悪くなったり、
「セロトニン」も減少し、気持ちにも乱れが起きます。
幸せホルモンと呼ばれている「セロトニン」。
「セロトニン」が分泌されるために必要なのが
「トリプトファン」。
この「トリプトファン」の吸収を助けてくれるのが
「ブドウ糖」です。
ハチミツには、この「ブドウ糖」が豊富。
「ブドウ糖」を摂ることで、
「トリプトファン」の吸収を助け、
「セロトニン」の分泌につながります。
幸せホルモン「セロトニン」を増やし、
気持ちを整えましょう。
〈梅雨の不調〉にも飲みやすい! ハチミツドリンク
「ハニーヨーグルトドリンク」
【作り方】
⑴ヨーグルト(無糖)50gとハチミツ小さじ1を入れ、
よく混ぜる
⑵牛乳100㎖を注いで混ぜる
【ポイント】
・ハチミツはお好みで量を調節してくださいね!
・体を冷やしたくない時には、
少し温めた牛乳で作るのもおすすめです。
毎朝の元気ドリンクにいかがでしょう!
・毎日の生活に無理なくとり入れてみて下さいね!
1,こんな時におすすめ
・気圧の変化による、頭痛やだるさなどの不調
→乳製品とハチミツで、自律神経を整えへ
・湿気による、おなかの調子の不調
→乳製品とハチミツで、胃腸にも優しい
・気圧の変化や、湿気による気持ちの落ち込み
→乳製品とハチミツで、幸せホルモンアップ
2,ヨーグルトの栄養について
【トリプトファン】
気持ちの落ち込みや、自律神経を整えるのに
欠かせないのが「トリプトファン」。
ヨーグルト、牛乳、チーズなど
乳製品に多く含まれています。
トリプトファンは体内で作ることができないため、
食事から摂る必要があります。
トリプトファンを摂取することで、
幸せホルモン「セロトニン」を増やすことができ、
気持ちの落ち着きにつながります。
【善玉菌】
ヨーグルトには、乳酸菌やビフィズス菌などの
「善玉菌」が豊富に含まれています。
悪玉菌の侵入や増殖を防いでくれる「善玉菌」。
腸の運動を促し、おなかの調子を整えてくれます。
さらに、ハチミツと一緒に食べる事で、
ハチミツに含まれている「オリゴ糖」が
善玉菌のエサになり、腸内の善玉菌を増やしてくれます。
梅雨にいいもの集めました
すこやか梅雨じたくまとめ割りフェア
「レモンハニー」や「ハチミツビネガー」など
梅雨におすすめな商品をそろえました
ちょっとした息抜きに、最後まで読んでいただけるとうれしいです。
なんとなく体が重い、気分もどんより…。
そんな日が増えていませんか?
梅雨が近づくと、湿気や寒暖差で体も心も不調になりがち。
「なんとなく調子が出ないな…」と感じる朝もあるかもしれません。
そんな時にそっと寄り添ってくれるのが、
レモン・しょうが・ゆずなど、自然素材を使ったハチミツたち。
爽やかな香りとやさしい甘さで、
毎日の体調管理の味方に取り入れてみませんか?
無理せず、がんばりすぎず。
おいしく整える、「すこやか習慣」。
ヨーグルトにかけて、炭酸水で割って、白湯に混ぜて。
小さな習慣が、梅雨のゆらぎをやわらげてくれます。
ジメジメの季節に備えて、「すこやか習慣」にうれしいアイテムを揃えた
『すこやか梅雨じたく まとめ割 フェア』をご用意しました。
「レモンハニー」や「ゆずハニー」、
初夏にぴったりな「ハチミツのビネガー」など、
全11種類から、お好きな商品をお好きな本数をお選びいただけます。
今ならまとめて選ぶと最大10%OFF!
組み合わせは自由。
この季節にうれしいクミアワセを、ぜひお試しください。
お得に楽しめる『すこやか梅雨じたく まとめ割 フェア』は、6月30日(月)までとなります。
初夏にぴったりのハチミツで、すっきりとした美味しさをお楽しみくださいね。
『すこやか梅雨じたく まとめ割 フェア』では、
全11種類の中からお好きな商品をお選びいただけます。
みつばちのーとならではのハチミツ漬けや、
気になっていたけどまだチャレンジできていなかった商品など。
お好きな組み合わせでお選びください。
3つのプランをご用意いたしました。
お好きな種類と本数をお選びいただけて、最大10%OFFにてお届けいたします。
・5本以上ご購入で10%OFF
・3~4本ご購入で8%OFF
・2本ご購入で5%OFF
※1本は通常価格でのご提供です。
「ハチミツ」は、瓶タイプやチューブタイプ、
「ハチミツのビネガー」は200gなど、多数ご用意しております。
お選びいただいた種類とサイズがバラバラであっても、割引が適応されます。
「レモンハニー300g」を1本、プレゼントに「ビネガー」を2本など、
選ぶことも楽しんでいただければと思います。
ジメジメの季節に備えて、「すこやか習慣」にうれしいアイテムを揃えた
『すこやか梅雨じたく まとめ割 フェア』は、6月30日(月)までとなります。
今ならまとめて選ぶと最大10%OFF!
組み合わせは自由。この季節にうれしいクミアワセを、ぜひお試しください。
初夏にぴったりのハチミツで、すっきりとした美味しさをお楽しみくださいね。
▼今までのレシピはこちらから
今回は「梅雨の“なんとなく不調”に、ハチミツがやさしく寄り添う」
についてご紹介しました!
次回もお楽しみにしていてください!