mitsubachi note

ハチミツ×レモンのマリネで🍋
旬の食材と一緒に
暑さとじめじめをさっぱり乗り切ろう!

こんにちは!

管理栄養士の南谷です。

夏至が過ぎて、季節は本格的な夏の入り口へ。

とはいえ、湿気が多くジメジメ…ムシムシ…なんて日も。

気温と湿度のダブルパンチで、
ちょっとバテ気味の方も多いのではないでしょうか?

「なんだかやる気が出ない」

「食欲がわかない」

そんな時にもおすすめなのが、簡単に作れるマリネ

今回は、短時間で火を使わないレシピをお届けします。

ハチミツ+レモンで、爽やかさっぱり♪

本日のメニュー

管理栄養士が紹介するレシピ

1:アジのハチミツレモンマリネ

さっぱり、でもコク深く。

クセになる夏のひと皿。

 

2:スイカのハチミツレモンマリネ

甘くて、すっぱくて、冷たくて。

水分たっぷり、からだよろこぶ夏マリネ!

 

3:ミニトマトのハチミツレモンマリネ

甘酸っぱくて、カラフル!

さっぱり可愛い太陽色の華やか前菜♪

 

ハチミツ レシピ みつばちのーと

ハチミツ レシピ みつばちのーと

【レシピ】アジのハチミツレモンマリネ

【材料(約2人分)】 調理時間 約5分(漬けるまで)

・アジ … 1.5~2尾(刺身用)

・きゅうり … 1/2本

ハチミツ … 小さじ2

・レモン果汁 … 大さじ1

・オリーブオイル … 大さじ1

・塩、こしょう … 少々

【作り方】

⑴レモン果汁、ハチミツ、オリーブオイル、塩、こしょうを混ぜ、マリネ液を作る

⑵刺身用のアジを入れて、軽く和える

⑶冷蔵庫で30分ほど馴染ませる

⑷きゅうりを千切りにし、上にアジをのせる

⑸お好みで刻んだ大葉を飾る

★作り方のpoint♪

・残ったマリネ液は、ドレッシングとしてかけて、
 アジときゅうりと一緒に召し上がってください。

・ハチミツを加えることで、コクがでます!

 

【レシピ】スイカのハチミツレモンマリネ

【材料 (約2人分)】 調理時間 約10分(漬けるまで)

・スイカ … 正味約200g

・レモン果汁 … 小さじ2

ハチミツ … 小さじ2

・塩 … 少々

【作り方】

⑴スイカの種を取り除き、一口大に切る

⑵レモン果汁、ハチミツ、塩を混ぜる

⑶スイカを入れて、軽く和える

⑷落としラップをして、冷蔵庫で15~30分ほど冷やす

★作り方のpoint♪

・塩を少量加えることで、スイカの甘みが引き立ちます。

・残ったマリネ液は、炭酸水で割るのもおすすめです!

 

【レシピ】ミニトマトのハチミツレモンマリネ

ハチミツ レシピ みつばちのーと

【材料 (2〜3人分)】 調理時間 約5分(漬けるまで)

・ミニトマト … 10個

ハチミツ … 大さじ2

レモン果汁 … 大さじ2

※今回のミニトマトは大きめです。
 小さめのミニトマトの場合、
 ハチミツ+レモン果汁の量を調節して下さいね!

ハチミツ レシピ みつばちのーと

【作り方】

⑴ミニトマトのヘタを取り、
 洗った後に水気をよく切る

⑵皮に楊枝で穴をあける

ハチミツ レシピ みつばちのーと

⑶ミニトマトを半分にカットする

ハチミツ レシピ みつばちのーと

⑷ミニトマトを密閉容器に入れ、
 ハチミツ、レモン果汁を加えて混ぜる

ハチミツ レシピ みつばちのーと

④容器を密閉して冷蔵庫で一晩冷やす

ハチミツ レシピ みつばちのーと

★作り方のpoint♪

・ミニトマトの皮に
 楊枝で穴を開けることによって、
 皮側にも味が染み込みやすくなります!

・皮が気になる方は湯むきしてみて下さい。
 その場合は味が染み込みやすいので、
 半分にカットしなくても大丈夫です!

・ミニトマトを食べた後に残った
 ハチミツレモン液も美味しいです♪
 炭酸で割るのもおすすめですよ!

・ハチミツ+レモン果汁に漬けることで、
 デザートにもなるミニトマトに変身♪

ハチミツ レシピ みつばちのーと

レシピで使用した
レモンについて、ご紹介しますね!

【栄養】レモン

①ビタミンC

レモンといったらビタミンC

ビタミンCは、免疫力を高める作用や
ストレスを和らげる作用が期待できます。

湿気の多い日のじめじめによるストレス
小さな不調を感じやすいこの季節。

ビタミンCを取り入れて、ストレスを和らげ
免疫力も高めましょう!

②クエン酸

クエン酸はレモンの酸っぱいもと。

酸っぱさで気分もスッキリ

また、クエン酸には疲労回復が期待できます。

暑さでバテ気味の時や疲労を抱えていても、
もうひと頑張りしたい時に!

 

なんとなく体が重い、気分もどんより…。
そんな日が増えていませんか?

湿気や寒暖差で体も心も不調になりがち。
「なんとなく調子が出ないな…」と感じる朝もあるかもしれません。

そんな時にそっと寄り添ってくれるのが、
レモン・しょうが・ゆずなど、自然素材を使ったハチミツたち。

爽やかな香りとやさしい甘さで、
毎日の体調管理の味方に取り入れてみませんか?

無理せず、がんばりすぎず。
おいしく整える、「すこやか習慣」。

ヨーグルトにかけて、炭酸水で割って、白湯に混ぜて。
小さな習慣が、梅雨のゆらぎをやわらげてくれます。

ジメジメの季節の「すこやか習慣」にうれしいアイテムを揃えた

すこやか梅雨じたく まとめ割 フェア』をご用意しました。

レモンハニー」や「ゆずハニー」、
初夏にぴったりな「ハチミツのビネガー」など、
全11種類から、お好きな商品をお好きな本数をお選びいただけます。

今ならまとめて選ぶと最大10%OFF

組み合わせは自由。

この季節にうれしいクミアワセを、ぜひお試しください。

お得に楽しめる『すこやか梅雨じたく まとめ割 フェア』は、6月30日(月)までとなります。

初夏にぴったりのハチミツで、すっきりとした美味しさをお楽しみくださいね。

すこやか梅雨じたく まとめ割 フェア』では、
全11種類の中からお好きな商品をお選びいただけます。

みつばちのーとならではのハチミツ漬けや、
気になっていたけどまだチャレンジできていなかった商品など。
お好きな組み合わせでお選びください。

3つのプランをご用意いたしました。

お好きな種類と本数をお選びいただけて、最大10%OFFにてお届けいたします。

5本以上ご購入で10%OFF

3~4本ご購入で8%OFF

2本ご購入で5%OFF

※1本は通常価格でのご提供です。

「ハチミツ」は、瓶タイプやチューブタイプ、
「ハチミツのビネガー」は200gなど、多数ご用意しております。

お選びいただいた種類とサイズがバラバラであっても、割引が適応されます

「レモンハニー300g」を1本、プレゼントに「ビネガー」を2本など、
選ぶことも楽しんでいただければと思います。

ジメジメの季節に備えて、「すこやか習慣」にうれしいアイテムを揃えた

すこやか梅雨じたく まとめ割 フェア』は、6月30日(月)までとなります。

今ならまとめて選ぶと最大10%OFF

組み合わせは自由。この季節にうれしいクミアワセを、ぜひお試しください。

初夏にぴったりのハチミツで、すっきりとした美味しさをお楽しみくださいね。

▼今までのレシピはこちらから

▼大好評✨伊豆の採れたてハチミツ
数量限定「みかんの雫」

限定50件📢
「みかんの雫定期便」

可愛さと美味しさの人気ハチミツ飴

イベントに出店します♪

■ハチミツQandA

ハチミツが白い!カビ?と質問をいただきますが…それ『結晶』なんです。

品質にはなんら問題はございません。こちらをご参考に召し上がってくださいね。

ハチミツについてご不明な点や、困った事などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいね。

%%Free3%%