mitsubachi note

無事にお手元に届きましたか?心あたたまる、素敵なお時間をお過ごしください。

こんにちは。

みつばちのーと代表の田中章雄です。

だんだんと日差しがやわらかくなり、
伊豆でも春の訪れを感じるようになってきました。

伊豆では2月ごろから「熱海桜」や「河津桜」が咲き始め、
「城ヶ崎桜」「伊東小室山桜」という桜が3月上旬に咲き、
これから「ソメイヨシノ」や「山桜」が咲くと思います。

河津桜が咲きはじめると、
「ああ、また新しい季節が始まるんだな」
「養蜂シーズンが始まるな」
と、毎年少し気持ちが高揚します。

伊豆では長い期間桜が楽しめるのが、
私にとってとても嬉しいことのひとつです。

春はなにかを「はじめたくなる季節」。

忙しい日々のなかでも、自分らしいペースで、
自分らしい暮らしを少しずつ整えていけたら素敵ですよね。

今月のお楽しみ便のテーマは、
『わたしらしくはじめる春暮らし♪』です。

春のやわらかな陽射しや軽やかな空気に合うようなラインナップを揃えました。

お出かけのおともにも、おうちで過ごす穏やかなひとときにもお楽しみいただける内容です。

●今月のお届け商品のご紹介
・クローバー チューブタイプ(200g)※新商品!
・ハチミツと苺のコンフィチュール(220g)
・5種ミックススティックハチミツ(10本)※3点コースの方のみ

『クローバー チューブタイプ(200g)』

今月は、新商品の「クローバーハチミツ」を使いやすいチューブタイプでご用意いたしました。

「シロツメクサ」の名でも広く知られる「クローバーのハチミツ」は、上品な花の香りと、さっぱりとした甘みが特徴です。

毎年はご用意できないのですが、
今回は珍しい国産のクローバーハチミツを手に入れる事ができましたので、お楽しみ便をご利用いただいているお客様へ先行でお届けさせていただきます。

ほんのりとしたやさしい甘さとくせのない後味で、
朝食やおやつなど日常づかいにぴったりだと思います。

パンに塗ったり、紅茶やヨーグルトに入れたり、使いやすさも抜群です。

シロツメクサの花が咲き広がる春の風景を思い浮かべながら、3月のハチミツとして選ばせていただきました。

春の明るい朝、すっと手にとって“いつもの朝が少しうれしくなる”ような存在になれば嬉しいです。

『ハチミツと苺のコンフィチュール(220g)』

春といえば、やっぱり「苺」。

このコンフィチュールは、
イチゴの甘酸っぱさと、ハチミツのまろやかな甘みが絶妙に合わさった自信作です。

パンやスコーン、クラッカーはもちろん、
チーズと合わせたり、アイスにのせて贅沢なデザートにするのもおすすめです。

お気に入りのパンに挟んで、春のピクニックに持って行く…

そんなイメージを膨らませながら選ばせていただきました。

毎日のちょっとしたご褒美に、ぜひお楽しみください。

『5種ミックス スティックタイプ』(3点コース限定)

お出かけ先や職場でも気軽に楽しんでいただける、
持ち歩きに便利なスティックタイプのハチミツ。

バッグにそっと忍ばせて、
疲れたときにひと息つくエネルギー補給に。

そんな光景を思い浮かべながら選ばせていただきました。

「花々の雫」「清夏の薫り」「菩提樹」「さくらの雫」「くり百花」の5種類の味わいを春の気分に合わせて選び、お楽しみ頂けたら嬉しいです。

ちょっと疲れたとき、ホッとひと息入れたいとき、
あなたの暮らしに寄り添うような存在になれば嬉しいです。

春は、新しいことを始めたり、環境が変わることも多い季節。

少し緊張したり、そわそわしたりすることもあるかもしれません。

気がつくと、疲労が溜まっていたり、気疲れをしていたり。

そんな時にも、ふと口にするハチミツが、心をやさしく包み込んでくれる存在であれば…

そんな願いを込めて、今月もお届けしています。

今月もお楽しみ便をご利用いただき、本当にありがとうございます。

これからも、あなた様の暮らしのそばにそっと寄り添える存在でありたいと思っております。

今後ともよろしくお願いします。

本日は、3月のお楽しみ便や、
おすすめレシピなどをご紹介いたします。

お時間がある時に是非ご覧くださいね。

みつばちのーと代表 田中章雄

 

■3月お届けの商品のご紹介

3月のテーマは『わたしらしくはじめる春暮らし♪

春ははじまりの季節。

慌ただしい春の日々にも、パッと食べられて元気をくれるハチミツをお届けします。

朝食にひとさじ、ティータイムにひとさじ。

心と体をやさしく整え、春を楽しむお手伝いを。

そんな想いをこめて、忙しい毎日の中でも「わたしらしく」過ごせるラインナップを揃えました。

【お届け商品】

春の新商品 クローバー 200g
ハチミツと苺のコンフィチュール 220g
5種スティックハチミツ 10本(贅沢コースのみ)

ハチミツ レシピ みつばちのーと

とろ~り春色 ハチミツミルクプリン

【材料(カップ4個分)】 調理時間 約15分(冷やし固める時間を除く)

・牛乳 … 350㎖

ハチミツ(クローバー)… 大さじ1

・ゼラチン … 5g

・いちご(潰し用)… 2個

・いちご(飾り用)… 4個

ハチミツ(クローバー)… お好きな量

※ゼラチンに水を入れふやかしておく
水の量は箱の表示にしたがって下さい
ふやかす必要のないゼラチンの場合はそのままでOK!

【作り方】

⑴牛乳を鍋に入れ、80℃くらいまで温める

※焦げやすいので弱火で時々混ぜながら、沸騰させないように気をつけて下さい
 鍋のふちにプツプツと気泡が出て、湯気が出てくるあたりが目安です

⑵ゼラチンを入れてよく混ぜて溶かし、少し粗熱がとれたらハチミツも加えて混ぜる

※ゼラチンが溶けた後に、茶こしやザルでこすと、よりなめらかな仕上がりになります

⑶フォークなどでで潰したいちごを加え、カップに分け冷蔵庫で冷やし固める

⑷いちごを飾り、上からハチミツをとろ~りとかける

★作り方のpoint♪

・ハチミツと苺のコンフィチュールで作ってもOKです!
 その場合は、潰したいちごの代わりに、
 コンフィチュールを大さじ1ほど加えてください。
 上にいちごを飾らず、コンフィチュールをソースのようにかけてもいいですね。

・取っ手がついて見た目が可愛い!
 使い終わった後に何かに使えそう!
 と人気のみつばちのーとのはちみつ瓶。
 プリンをこの瓶で作っても、見た目が可愛らしいデザートに!
 蓋も閉められますので、保存にも持ち歩きにも便利です。

レシピやコンフィチュールに使用している食材、
いちごの栄養ついてご紹介しますね。

【いちご】

ビタミンC

ビタミンCが豊富ないちご。

6~7粒食べると、1日に必要なビタミンCが摂れてしまうほどです。

洗うだけで手軽に食べられるのも嬉しい点ですね。

ビタミンCは、免疫力アップ
ストレスから体を守ってくれることが期待されています。

環境が変わりやすいこの季節には
嬉しい栄養素ですね。

②葉酸

ビタミンB群の一種である葉酸

赤血球を作ることを助けたり、
胎児の正常な発育をサポートする働きが知られています。

妊娠、授乳中の女性は特に積極的に摂りたい栄養素です。

いちごだけで必要量を摂取するのは難しいですが、
気軽に食べられるので、デザートをいちごに変更してもいいですね。

③ペクチン

主に果物の皮や種に含まれている水溶性の食物繊維であるペクチン。

ペクチンは腸内の善玉菌である乳酸菌を増やし、腸の調子を整えてくれます。

また、血糖値が急激に上がるのを抑えてくれたり、
コレステロールが吸収されるのを防いでくれることが期待されています。

※画像はイメージです

【お届け商品】

春の新蜜!お楽しみに
いちごハニー・いちじく漬け・ナッツ漬け 各70g
ハニーピーナッツバター (贅沢コースのみ)

※尚、採蜜状況や、製造上の関係で、ラインナップが変更する可能性がございます。
ご了承いただけましたら幸いです。

大切なお知らせ
春の新蜜」は、4月の下旬に採蜜予定となっている為、
採蜜時期と瓶詰の関係で、お届けが遅れる場合がございます
ご迷惑おかけしますが、楽しみにお待ちいただけたら幸いでございます。
なお、遅れる場合はあらためてメールでご案内いたします。

寒暖差の激しい3月ですね。

養蜂場では、晴れた日に巣箱を点検すると、
花粉を脚につけたハチや、花の蜜をハチミツに精製している姿が
見られます。

次々に花が咲き始め、嬉しい日々です。

今年は早い時期からダニに悩まされていますが、
春の訪れにワクワクしています。

畑では、数年前に植えたレモンの木に、たくさんのレモンが実りました。

まるで10周年を祝ってくれているよう!

養蜂部では、新たな養蜂場の開拓を行い、
先日巣箱も設置しました。

どんなハチミツが採れるのか楽しみです!

伊豆では、次々といろいろな種類の桜が咲いています。

ずっとお花見をしている気分です♪

「ソメイヨシノ」や「山桜」などの蜜が、
これから少しずつ貯まり、4月には新蜜となります。

ハチミツは、条件が揃わないと採蜜が難しいのですが、
今年も美味しいハチミツをお届けできるよう頑張っています!

お楽しみ便をご利用いただくにあたって、これ、どうなんだろう?そんな疑問や不安な点について案内をさせて頂きます。
 

■商品のお届け日はいつ?

月末にお届けさせて頂きます。
※ハチミツの採蜜時期などの関係で、翌月の上旬のお届けになる場合がございますが、その際は、事前にご連絡をさせて頂きます。
 

■次の月のお届け商品はわかるの?

毎月、商品のお届けの際、次の月のお届け予定商品のご案内をさせて頂きます♪
 

■他の商品をお楽しみ便と一緒に送ってもらえるの?

お楽しみ便発送の月末に他の商品も同梱してお届けさせて頂きます。

他の商品をご購入の際は、備考欄に『お楽しみ便と一緒のお届け希望』の旨をご記入ください。

または、お電話にてご連絡いただけます。
 

■休止や解約はできるの?

お届けの休止・再開をご希望の場合は、お届けの10日前までにお手続きをお願い致します。

マイページでの変更方法が分からない場合は、次回のお届け日の7日前までに、メール(order@mitsubachi-note.jp)または、電話(0557-52-3789)にてご連絡下さい。

※「毎月届くハチミツお楽しみ便」は解約されるまで停止されず自動更新となります。

 

■支払い方法の変更はできるの?

マイページにてお支払い方法変更・ポイント利用などお手続きができます。

変更をご希望の際はお届けの11日前までにお手続きをお願いいたします。

他にもご不明な点などがございましたら、お気軽にお知らせくださいね。

─ご意見・ご不明点は当メールにて─

customer@mitsubachi-note.jp