2021/7/20
どうしても捨てられなかった物
![](https://mitsubachi-note.jp/wp-content/uploads/2021/07/47720_0-2.jpg)
こんばんは。
みつばちのーとの田中聡子です。
伊豆では、今週から一気に蝉の声が聞こえるようになりました。
蝉の声を聞くと一気に夏が来たなぁと感じますね。
突然なのですが、
あなたはどうしても捨てることのできないものはありますか?
最近、私は引っ越しを控え、
週末は引っ越し準備に追われていました。
特に断捨離とか興味はなかったのですが、
今回引っ越しするにあたり、
良いタイミングなので
使っていないものは全て処分しよう。
と決め引っ越し準備に取り掛かりました。
奥の部屋には、
前に引っ越し準備をする時、必要だと思って持ってきたのに、一度も開けることの無かった段ボール数個(笑)
一応確認はしましたが、結果9.8割は手放すことに。
20代の頃に着ていたものは、今ではほとんど着る事が無い(着れない)ので、今着ている服以外、処分。
若き青春を謳歌した洋服たちに別れを告げました。
「いや…やっぱり今は捨てられない!!」
一度ゴミ袋に入れたけど戻したもの
自分のモノは整理がつきやすいのですが、
全部に思い入れがある分、
娘のモノを整理するのが難しい。
残しておいても、
もう着れないし使わないし…。
結果、一枚一枚着ていた時を思い出しながら、バイバイすることにしました。
でも一個だけ、一度捨てようとごみ箱に入れたのに、やっぱり捨てられない!
と戻したものがありました。
それは「だっこひも」(笑)
もう娘を抱っこすることはないし、大分汚れてるから捨てようと思っていました。
最後に娘を抱っこして、それが終わったらゴミ箱インだ!っと思っていました。
年中さんになった娘に「抱っこさせて~」と言って、何年かぶりに大きくなった娘を抱っこ紐で抱っこする。
当時より大きくなって、重くなった娘。
久しぶりの抱っこ紐から伝わる温かさや、呼吸の音。
抱っこ紐から見える景色を体感し、小さかった頃の思い出や優しい気持ち、辛かった気持ち、いろんな物がブッヒャ~っと湧き出てきました。
なんか懐かしい気持ちになって
嬉しいのか、寂しいのか分からないけど、
なんか涙が出そうに。
「いや…やっぱり今は捨てられない!!」
いつか、いらないなと思った時に処分すればいっか!と
今はまだ残しておこうと
抱っこ紐は私の
大切な思い出ボックスの仲間入りをしました。
やって良かった荷物整理時間
前は大事だと思っていても
今となったら全然必要ないモノになっていたり。
思いがけないモノが自分にとって大切なものになっていたり。
この自分にとって大切なモノって、
その時の価値観などで変わっていくんだろうな。
なんて思いながら。
自分にとって本当に大切なモノを改めて選んでいく感覚がなんとも言えない。
家にあるもの全部を確認するという作業を通して、一つ一つのモノに思い出があって
物を見返して、当時の事を思い出し
今までの私の歩みを振り返る
そして自分にとって大切にしたい思い出やモノを改めて実感する
まさかの自分自身を整理することのできた
引っ越し作業となりました。
■改めて大事にしようと思った
若き大学時代の思い出
![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns=%22http://www.w3.org/2000/svg%22%20viewBox=%220%200%201040%201040%22%3E%3C/svg%3E)
大学生時代、テニスサークルに所属していました。
初めて本当に心からの友達が出来たと思った大事な4年間。
テニスは1割、後はバカ騒ぎしかしなかった先輩や後輩、同期から卒業の時メッセージを貰ったスタジャン。
これも汚いけど大事にしたいなぁと改めて思ったモノです。
当時の楽しかったことや、最高に楽しかったこと、あの頃があったから今頑張れるんだなぁと、心がムズムズ恥ずかしい気持ちになりながらスタジャンを一人着て大学時代を思い出した週末の昼下がりでした。
いよいよ夏の新商品の販売開始となります。
いよいよ明日20時より
・【新商品】はちみつジェラート
・クレメダンジュ&ハチミツと果物のコンフィチュールセット
の販売が開始となります。
毎回新商品が出る時は、商品開発から、パッケージ、販売方法、発送方法など決めることが本当に沢山あります。
今回、みつばちのーとではジェラートの販売が初という事で、結構苦戦しました。
コンフィチュールも、今回は新しい方「さじかげん」さんに作って頂く事になりました。
食べて頂いた方に本当に喜んで頂ける商品を。
そんな気持ちで、何度も何度も試作も沢山作って頂きました。
やっと販売開始することが出来る商品、是非楽しみにして頂けましたら幸いです。
ちょっと語ってもいいですか?
■ジェラート
ハチミツジェラートは、今回3つの味をご用意させて頂きました。
このジェラート、私何回も試食をしましたが、
使っているハチミツによって、味や香り印象が全く変わるんですよね。
まずは、そのままジェラートだけで食べて楽しんで頂けましたら幸いです。
そして、ハチミツがあったら、追いハチミツをしても美味しさが更に増します。
そして、『蜂蜜チーズケーキ』!!
これは、漬けハチミツをかけて食べると、もう、、、たまりません!
いちごハニー、カカオニブハニー、いちごカカオニブハニー、イチジク漬け、どれをかけても「美味しぃ~!!」と声が出ちゃいました。
ご自宅にあるハチミツとジェラートで美味しい時間を過ごしていただけましたら嬉しいです。
■クレメダンジュ&コンフィチュールセット
いつも大変ご好評いただいている『クレメダンジュ』に、
今回は初めての『ハチミツとブルーベリーのコンフィチュール』もご用意させて頂きました。
コンフィチュールも、納期ギリギリまで粘って粘って何回も試作を作っていただき、レシピを作って頂きました。
このお鍋で丁寧に炊いていただいているそうで、一回につき作れるのは、瓶20本分の量のみだそう。
製造方法を伺った時に、驚いてしまいました。
今回お願いした分だけでもかなりの回数を炊く事になる。
何度もレシピを考えて頂き、丁寧に商品を作って頂けて、本当にありがたいなぁという気持ちになりました。
このコンフィチュールは、甘酸っぱいというより、ハチミツの優しい甘みとブルーベリーの果実感を楽しんで頂ける優しいコンフィチュールになっています。
食べると、本当に心が優しい気持ちになるほっとするようなコンフィチュールです。
こだわりの「コンフィチュール」をこだわりの「クレメダンジュ」の上にかけて食べる。
もう、最高です♡
■いろんな楽しみ方
私、いろいろなパターンで食べてみました。
クレメ×いちごカカオニブハニー
ジェラート×コンフィチュール
どの組み合わせにしても美味しいんです♪
今回は価格の関係で全部セットにすることが出来なかったのですが、
『はちみつジェラート』、『クレメダンジュセット』を同時販売させて頂く事となりました。
一緒にご購入頂く事も可能ですし、一緒にご購入頂いた場合は、同梱して発送をさせて頂きます。
是非、いろんなパターンで素敵な美味しい時間を過ごしていただけましたら幸いです。
2つのセットは、明日7月22日(木)夜20:00より同時販売スタートとなります♪
お楽しみにして頂けましたら幸いです。
本格的なイタリアンジェラートに、たっぷりと天然ハチミツを合わせました。
伊豆・熱海市で、地元素材にこだわった個性的なジェラートを販売されている『La DOPPIETTA』さん。
今回AセットまたはBセットの〈40セット〉を準備させて頂く事になりました。売り切れ次第終了となります。
滑らかで上品な甘さのジェラートで、素敵な時間を過ごして頂けましたら幸いです。是非この機会に、美味しいジェラートをお楽しみくださいね。
『はちみつジェラート』も、7月22日(木・海の日)20:00より販売開始となります。
【再販売】北海道のフレッシュ牛乳から作った
「フロマージュブラン」を使用した
[限定60セット]クレメ・ダンジュ・コンフィチュールセット
天使のクリームと呼ばれるチーズの豊かな香り広がるふわふわ食感の『クレメ・ダンジュ』と、果物の素材の味を楽しめる『果物とハチミツのコンフィチュール』
今回、果物のコンフィチュールは
・甘酸っぱさにキュンとしてしまう『ハチミツと苺のコンフィチュール』
・ブルーベリーの優しい風味がホッとする『ハチミツとブルーベリーのコンフィチュール』
の2種類をご用意させて頂きました。
特別な日のおうちのスイーツ時間や、ティータイムを素敵な時間にしてくれますよ。
今回は60セット分準備をさせて頂きました。
メルマガ & LINE@
会員募集中
ハチミツの美味しい食べ方や採蜜エピソード、
スタッフコラム、期間限定商品、新蜜情報、
セール情報などをお届けします。
COMMENT