2025/6/17
みかんのハチミツは自然からの贈りもの

こんにちは、みつばちのーと養蜂部のマサルです。
緑が濃くなるこの季節。
伊豆では朝4時の風も海の輝きも、美しすぎて「うひゃあ」と声が出てしまうほど。
そんな自然に囲まれた中で、今年もやっと、やっと――「みかんのハチミツ」が採れました!
ハチミツの採蜜の準備は、いつからいつまでという区切りはなく1年間の日々の積み重ねです。
ここでは、みかんの雫の採蜜までのひと月を振り返ってみます。
4月21日 今年も美味しいみかんハチミツを採るために
みかんのハチミツを採る前に、まずは、桜のハチミツを採蜜します。
今年はおかげさまで、期待以上に美味しい桜の蜜がたっぷり採れました。
やさしい香りと、春をぎゅっと閉じ込めたような味わいに、思わずウキウキしてしまいます。
そんな気分でふと山を見上げると…
なんと、ヤマフジの花がもう咲いている!
「え?もう? ちょっと早すぎない?」
と思わず声が出てしまいました。
というのも、フジの蜜ももちろん美味しいのですが、できるだけみかんの花の蜜をたっぷり採りたいので、咲く順番が重なってしまうと、ちょっぴり心配になるんです。
でも、それも自然のリズム。
ゆっくりと気持ちを切り替えて、静かに心を落ち着けました。
4/23、みかんの花蕾が膨らんできました。
花から蜜をたくさん出してくれることを期待して一気にわくわく。
テンションも上がります!
みかんの雫は田中代表がみつばちのーとを起業するきっかけとなった思い入れの強いはちみつ。
すっきりした甘さ、クリアな酸味、そしてふわ~っと漂う柑橘独特の香りが私も大好き。
その持ち味を出すためには、花の咲く時期を予想し、みつばちがたくさん花の蜜を貯めることができるように準備します。
巣板を巣箱にセットするのにも気が引き締まります。
4月28日 みかんの花が咲き始めました
みかんの花が開きました。
この頃みつばちは大家族になり次の世代に繋げるため巣分かれ(分蜂 ぶんぽう)の準備をはじめます。
働き蜂はまず巣板のところどころに女王蜂専用の巣房(王台 おうだい)をつくります。
女王蜂はこのなかに卵を産み2週間もすると新女王バチが羽化します。
この間働き蜂は体にハチミツを蓄え分蜂の準備をすすめます。
分蜂が起こると元女王蜂と半数近くの働き蜂が飛び立つため採蜜はできなくなってしまいます。
ですから養蜂家は必死になって一枚一枚巣板を点検して王台を探し除去します。
丸一日ひたすら目をぱっちり輝かせ、下を向いての作業なので蜂場から帰宅すると目がチカチカ、首がコチコチ。
5/3、巣箱の中をのぞくと入れた巣板はハチミツでパンパンに膨れ上がってきました、ちょっと一安心です。
ここまで来るとあと1週間もすれば巣房にフタがかかってくるはず。
中のハチミツの糖度の上がり具合を計算しながら採蜜の予定を組んでいきます。
5/12、巣箱の中を点検すると一部の巣板ではフタがかかってきました、採蜜まであともう少し。
「雨が振りませんように」期待と不安でドキドキはらはらです。
5月20日 みかんハチミツ採れました
5/20、フタが半分近くかかりました、みかんハチミツをやっと、採蜜します。
蜜フタをカットする際にひと足早く味見。
「みかんだ、おいしい!」ヤマフジが混ざりみかん本来のキレが弱くなったけど、大切に育ててきたみつばちが作ってくれたうそ偽りのないみかんの雫。
自信を持っておすすめできるハチミツが出来上がったと思っています。
毎年思うのですが、お客様の期待が増えていく中で採蜜までの過程で不安でいっぱいになります。
天候不安、ハチの健康状態、蜜源植物の減少等…
自然相手なので何が起こるかわかりません。
でもそれ以上に採れたときの喜びは格別です。
みかんの雫はお客様をはじめ多くの人と喜びを分かち合える力があるから頑張れるんだ。
と改めて想う今日このごろです。
いよいよ、『新蜜 みかんの雫』が明日6月18日(水)より販売開始となります。
楽しみにお待ちいただいたお客様、
食べてみたい!と心待ちにしていたお客様。
すべてのお客様に喜んでいただけるように、スタッフ一同心を込めてお届けいたします。
養蜂部にフレッシュな仲間が加わりました!
養蜂部にフレッシュな仲間が加わりました!
遠藤大(えんどう だい)と言います。
前職は機械部品の営業職。
趣味はプラモデル作り。
そのせいか細かい作業をコツコツと飽きずに取り組んでいます。
新たな力が加わりますます本物のハチミツを追求するため日々励んで参ります。
採蜜体験会ありがとうございました!
そして、先日採蜜体験会を行いました!
ご参加いただいたお客様とお話しでき、子供たちが楽しそうにハチミツをしぼる姿に、こちらが元気をいただきました。
ご参加、ありがとうございました。
来年も開催できることを祈りながら、楽しみにしています。
P.S みつろうキャンドルキット販売中です
採蜜体験会でも人気の企画!
「みつろうキャンドルキット」がオンラインショップで販売中です。
昨冬に、丁寧にろ過して固めて作りました。
優しいハチミツ色のキャンドルが作れますよ!
夏の夜も涼しく、朗らかなひとときを過ごしていただけばと思いますので、ぜひチェックしてくださいね~
メルマガ & LINE@
会員募集中
ハチミツの美味しい食べ方や採蜜エピソード、
スタッフコラム、期間限定商品、新蜜情報、
セール情報などをお届けします。