2021/11/9
星空散歩と手編みのコースター

こんにちは。
みつばちのーとの奈良輪です。
11月に入り、日増しに寒くなってきました。
夜明けも遅く、日が暮れるのも早い!
我が家の犬の散歩、季節問わず、毎朝同じ時間帯です。
冬の朝は暗闇を歩くことになりますが、星空がキレイなんです。
人工衛星を見つけるのも楽しい冬の散歩タイムです。
そして、冬といえば編み物。(と、思うのは私だけかしら?)
ネットで、簡単そうな編み図を探して、家にある毛糸でコースターを編んでみました。
これからの季節にぴったりな雰囲気に仕上がりましたよ!
実は、夏ごろにラジオでニット作家の話を聞いて、「編み物楽しそう!やってみよう!」と思い続けていたんです。
寒くなってきて、ますます充実のおうち時間を目指し、い・つ・か、靴下、セーター、ストール、
大作も編んでみたいなぁ~と思いながら・・・、コースターで大満足!
手編みのコースターで、食事やお茶の時間がちょっとだけ嬉し楽し♪になっています。
毎週末の一碧湖ウォーキングも、「年内50周達成」目指して続けています。
11月も中旬になり、「50周」って簡単そうな目標のようで、そうではないことに今更気付いています。
1年は約52週、毎週欠かさず1周しても52周。
天気のいい週末とも限らない・・・。
湖の周り、毎週季節の移り替わりを感じて楽しいです。
■再販決定!ホワイトハニー「みつふわり」
みつばちのーとの冬を代表する商品といえば「ホワイトハニーみつふわり」。
気候に合わせて、数週間前から調整しながら製造が始まっていました。
仕上がり上々、ふわっとなめらかな口溶けのみつふわり。
11月10日(水)20時、再販決定となりました!
今週も、食欲の秋を満たすハチミツ関連新商品が続々発売予定です。
お楽しみにお待ちくださいね♪
メルマガ & LINE@
会員募集中
ハチミツの美味しい食べ方や採蜜エピソード、
スタッフコラム、期間限定商品、新蜜情報、
セール情報などをお届けします。
COMMENT