mitsubachi note

MENU

2023/6/15

ハチミツが梅雨の不調をじんわ~り和らげる!

南谷 智佳子
 

こんにちは!管理栄養士の南谷です。

いよいよ梅雨本番

夜には雨音に耳を傾け、
お気に入りの飲み物でしっとり…。

その反面、洗濯物が乾かなかったり、悩みも多い季節。

日照時間が短くなり、気分も憂鬱になりがちです。

梅雨の湿気や気圧の変化で、
気持ちの落ち込みや、体調不調を抱えていませんか?

病院に行くほどではないけど、
なんとなく調子が悪くなる…。

そんな梅雨の時期にも、
ハチミツの力をかりてみましょう!

ハチミツが梅雨の不調
じんわり和らげてくれるのはご存じですか?

今回は梅雨の時期にもおすすめ!ハチミツのお話です。

ハチミツ レシピ みつばちのーと

3つのカテゴリーでご紹介

ハチミツが〈梅雨の不調〉を
 じんわり和らげる!
 3つの症状別ポイント

◆〈梅雨の不調〉にも飲みやすい
 ハチミツドリンク

採れたて!みかんのハチミツ
〈梅雨の不調〉を吹き飛ばしましょう!

 

ハチミツが〈梅雨の不調〉をじんわり和らげる! 3つの症状別ポイント

梅雨の時期にはなぜ不調が起こりやすいのか…。

やはり、気圧と湿気が関係しています。

 

1、気圧の変化による、頭痛やだるさなどの不調

ハチミツ レシピ みつばちのーと

低気圧が長く続く梅雨の時期。

気圧の変化によって、自律神経が乱れてしまいがち。

自律神経が乱れると、頭痛だるさを感じたり、
やる気が起きないなんてことも…。

自律神経を整えるためには、
食事や睡眠といった生活習慣
規則正しく見直すことが大切。

ハチミツには、自律神経に作用するビタミンB群や、
ミネラルがバランスよく含まれています。

また、寝る前にひとさじのハチミツをなめると、
寝ている間の血糖値が落ち着き、
質のよい睡眠がとれるように。

ハチミツを食べて、自律神経を整え、
梅雨の不調を乗り切りましょう!

 

2、湿気による、おなかの調子の不調

ハチミツ レシピ みつばちのーと

体に湿気がたまると、胃腸機能が低下し、
食欲不振や消化不良、おなかの調子が悪くなることも。

その結果、栄養を吸収できず、
エネルギーが不足し、さらに疲れが溜まってしまいます。

ハチミツは消化の必要がなく、
すぐに吸収され、エネルギーに変わります。

胃腸にも負担が少なくおなかにも優しいです。

 

3、気圧の変化や、湿気による気持ちの落ち込み

ハチミツ レシピ みつばちのーと

高い湿度による不快感が続くと、
それだけで気持ちが落ち込み気味に。

それに加えて、気圧の変化による自律神経の乱れや頭痛。

また、日照時間が減るため、
睡眠ホルモンの分泌が減ります。

その影響で、寝つきが悪くなったり、
「セロトニン」も減少し、気持ちにも乱れが起きます。

幸せホルモンと呼ばれている「セロトニン」

「セロトニン」が分泌されるために必要なのが
「トリプトファン」

この「トリプトファン」の吸収を助けてくれるのが
「ブドウ糖」です。

ハチミツには、この「ブドウ糖」が豊富!!

「ブドウ糖」を摂ることで、
「トリプトファン」の吸収を助け、
「セロトニン」の分泌につながります。

ハチミツを食べて、
幸せホルモン「セロトニン」を増やし、
気持ちを明るくしましょう。

 

〈梅雨の不調〉にも飲みやすい! ハチミツドリンク

ハチミツ レシピ みつばちのーと

「ハニーヨーグルトドリンク」

【作り方】

⑴ヨーグルト(無糖)50gとハチミツ小さじ1を入れ、
 よく混ぜる

⑵牛乳100㎖を注いで混ぜる

 

【ポイント】

ハチミツはお好みで量を調節してくださいね!

・体を冷やしたくない時には、
 少し温めた牛乳で作るのもおすすめです。
 毎朝の元気ドリンクにいかがでしょう!

・毎日の生活に無理なくとり入れてみて下さいね!

ハチミツ レシピ みつばちのーと

1,こんな時におすすめ

・気圧の変化による、頭痛やだるさなどの不調
  →乳製品とハチミツで、自律神経を整える

・湿気による、おなかの調子の不調
  →乳製品とハチミツで、胃腸にも優しい

・気圧の変化や、湿気による気持ちの落ち込み
  →乳製品とハチミツで、幸せホルモンアップ

 

2,ヨーグルトの栄養について

ハチミツ レシピ みつばちのーと

【トリプトファン】

気持ちの落ち込みや、自律神経を整えるのに
欠かせないのが「トリプトファン」

ヨーグルト、牛乳、チーズなど
乳製品に多く含まれています。

トリプトファンは体内で作ることができないため、
食事から摂る必要があります。

トリプトファンを摂取することで、
幸せホルモン「セロトニン」を増やすことができ、
気持ちの落ち着きにつながります。

 

【善玉菌】

ヨーグルトには、乳酸菌やビフィズス菌などの
「善玉菌」が豊富に含まれています。

悪玉菌の侵入や増殖を防いでくれる「善玉菌」。

腸の運動を促しおなかの調子を整えてくれます。

さらに、ハチミツと一緒に食べる事で、
ハチミツに含まれている「オリゴ糖」
善玉菌のエサになり、腸内の善玉菌を増やしてくれます。

 

採れたて!みかんのハチミツで〈梅雨の不調〉を吹き飛ばしましょう!

みかんの雫

ハチミツ レシピ みつばちのーと

 

大変お待たせしました!

2年ぶりに「みかんの雫」
通常販売できることとなりました!

「みかんの雫」は、5月の2週間ほどしか咲かない
みかんの花から集めてくるハチミツです。

昨年は定期便のみで、一般販売が叶わなかったのですが、
今年は昨年の2.5倍もの量を採ることができたので、
やっと販売することができます!

柑橘系の爽やかなコクキレがあり、
みかんの濃厚な香りがふわ~っと香ります。

口に入れた瞬間、
みかん畑の風景が広がるようなハチミツです。

ハチミツ レシピ みつばちのーと

 

ヨーグルトやチーズとの相性もばっちり!

パンにブルーチーズをのせて、みかんの雫をとろ~り。

チーズの塩味と、みかんの香りが広がる甘味が合わさって
何とも言えない贅沢気分

ハチミツ レシピ みつばちのーと

新蜜「みかんの雫」

伊豆の名産である柑橘の花が咲く時期に採蜜される
「みかんの雫」

5月中旬を中心に、約2~3週間の限られた時期にだけ
採ることができる、貴重な国産ハチミツです。

今年は2年ぶりに通常販売ができることになりました!

6月16日(金) 20時より、通常販売を開始いたします。

数に限りがあるハチミツとなるため、
例年2週間ほどで完売してしまう人気商品です。

気になっている方は、早めにチェックしてくださいね!

ハチミツ レシピ みつばちのーと

 

 

今回は「梅雨の不調に、ハチミツがおすすめ!」について
ご紹介しました!

次回もお楽しみにしていてください!

ハチミツ レシピ みつばちのーと

ハチミツ レシピ みつばちのーと

NEW

メルマガ & LINE@
会員募集中

ハチミツの美味しい食べ方や採蜜エピソード、

スタッフコラム、期間限定商品、新蜜情報、

セール情報などをお届けします。

MAIL MAGAZINE

メールマガジン会員募集中

LINE@

LINE@友だち募集中
line

@mitsubachi-n

管理栄養士 兼 パティシエ
南谷 智佳子 chikako minamitani
神奈川県横浜市出身。 みつばちのーと代表田中章雄の妻である田中愛の幼馴染。 大学では栄養科学科に入学し、栄養学全般を(献立作成や給食実習なども)学びました。卒業後は管理栄養士として保育園で働き、その後お菓子のことももっと学びたいとの想いから、パティシエとして修行し、個人店やホテルにて勤務しました。 現在は仕事から少し離れ、3歳と0歳の育児に奮闘中です。 管理栄養士兼パティシエとして、ちょっとした栄養のお話や、蜂蜜を使ったレシピなどを紹介していきたいと思います♪

COMMENT

コメントは管理者の承認制となっております。コメントが承認されるまでお待ちください。