2020/5/22
娘の下駄箱の中の宝物

こんばんは。
みつばちのーとの田中聡子です。
5月も下旬に入ってきましたね~。
3月の桜が咲くころに、綺麗な若葉が出てきていた紫陽花。
今では、芽が立派になってもう少ししたら咲くのかな~?なんて思ったり。
配色がたまらなく綺麗な紫陽花を見ることが出来るかと思うと、梅雨は嫌だけど、少し楽しみです。
5月は、GWがあり、母の日があり、自粛あり。
振り返ると、とてもばたばたとして、一瞬で終わってしまったな。といった印象です。
みつばちのーとでは、大体GW、お盆、年末とかなりバタバタするのですが、そういった時は、いつも助っ人として母が手伝いをしてくれます。
仕事の事や、娘のことなど。
今年のGWはいつも通り。
そんなわけにもいかず、母に助っ人を頼むことが出来ない。
母のありがたみが身に染みる日々でもありました。
そして、そんなバタバタしている中で、最近楽しみなことができました。
それは、娘を保育園に迎えに行った時に、娘の下駄箱の中を見ること。
保育園に迎えに行くと、いつも娘が下駄箱の中身を嬉しそうに見せてくれるんです。
下駄箱には、娘が日中見つけた、拾った、愛らしい花や、花の実、石ころ、枝が沢山。
初めて見た時は、犬や動物がお気に入りの物を穴に隠している様な感じで何だか笑っちゃいました(笑)。
その下駄箱の中を見ると、娘が日中保育園で出会った草花、娘が良いと思った石や枝との出会い、娘が保育園で体験したことが集められているようで。
そこから、娘が過ごした一日を想像するのがとても癒しになっています。
そして娘は、その下駄箱から、一つ、二つお気に入りを選んで大事におうちに持って帰ります。
時には石、枝、花びらや、花。
大人から見たらただのごみでも、娘からしたら宝モノなんだろうな~と思いその姿も愛らしくて(笑)
ある日娘は乾燥したドライフラワーになりかかった花を持って帰ってきました。
折角持ってきた宝モノ。
しばらく飾っていられるように、押し花にしてみようかと思いました。
そして、花を辞典で挟もうとした時、
「そんなことしたらお花さんがかわいそうだよ。」っと娘。
はっとした私「そうだよね~!お花さん、かわいそうだよね~」
娘にそんな感情が生まれていたことにも驚き、なんだか嬉しくもなりました。
結局お花は、水に浮かべて数日間楽しむ事に。
水に浮かんだ花もとっても綺麗で、娘は嬉しいみたいで、毎日自分で持ってきた花を愛おしそうにつんつんしていました。
そして最近、
オンラインショップの商品写真に花入れて撮影をするようになりました。
見た目も華やかになりますし、ハチミツは花の蜜からミツバチ達が集めて出来ているもの。
ちょっと関係性があるかな?と思い、商品と一緒に花を添えることにしました。
大体毎週商品の写真撮影をするので、毎週娘と一緒に花屋さんに行くのも楽しみの一つに。
その写真のイメージに合った花や、季節の花を選ぶようにしています。
自分で商品からイメージを決めていき、こんな花を使おうかな?と決めていったり、
花屋さんにイメージを伝えてアドバイスをいただいたり。
先日自分でイメージを考えて、花屋さんにアドバイスを求めた時、自分では全く想像のつかなかった花の色、組み合わせを提示され、あぁ、このイメージから、こんな組み合わせが生まれるのね~自分では絶対選ばない花だな~っと思い、そういった新しい感覚の出会いに面白く感じました。
それと、毎回花屋さんに行くと娘にお花1本選んでいいよ~と言って、娘に花を買って帰るのがお決まりに。
今週はどんな花を選ぶんだろう?
娘の選ぶその時の『好き』を見ることが出来るのも楽しいです。
そして、娘の選んだ一本も一緒に商品写真を撮ります。
娘がどんな色のどんな花を選ぶか分からないけど、商品のイメージで選んだ花+娘の選んだ花で
思っていた以上に良い組み合わせになる時もあるんですよね~。
撮影が終わり、花の盛りが終わったらドライフラワーにして楽しむ。
そのドライフラワーを見ると、娘と花屋さんに行った時の事や、撮影した商品の思い出が蘇える。
せわしなく過ぎていく日々の中で、ちょっとした瞬間に花やドライフラワーを鑑賞しながらコーヒーを飲む。
それが、今最高の癒しになっています。
PS.
先週新販売をさせて頂きました
愛知県の百時さんがこだわりの素材を使って作っている『クレメ・ダンジュ』と、イチジク漬けのセット。
先週販売させて頂いた際、大変ご好評いただいて即完売となりました。
そして、チーズや卵などの仕入れなどの確保が出来たようなので、また作って頂ける事になりましたので、再販させていただく事となりました♪
明日5月23日(土)19:00より、『クレメ・ダンジュとハチミツセット』を再販売させて頂きます。
メルマガ & LINE@
会員募集中
ハチミツの美味しい食べ方や採蜜エピソード、
スタッフコラム、期間限定商品、新蜜情報、
セール情報などをお届けします。
COMMENT