2022/5/20
風薫る5月、サザエと梅とらっきょう
こんにちは。
みつばちのーとの奈良輪です。
不安定な気候が続いていますね。
暑いのか、寒いのか。
事務所の中では、皆、上着を脱いだり羽織ったり。
私は未だひざ掛けが手放せません!
気候の影響で、今年の採蜜も少し遅れ気味のようです。
▲養蜂場コセキさん撮影
□そういえばサザエの貝殻が好きだった。
伊豆半島、賑やかなGWが過ぎ、静かになった天気の悪い週末、
SNSで見て気になっていた『サザエの形をした最中』を求め伊豆急大川駅へお出掛け。
少し寂し気な駅舎(無人駅)の前に、5月らしく花菖蒲やストレリチアなどの花々が咲いていました。
みずみずしく力強く綺麗で、雨模様で鬱陶しい気分も晴れました!
※冒頭の花々の画像、大川駅前です。
駅舎近くの和菓子屋さんで『サザエの形をした最中(本名:波っ子)』を買い求めることができました。
最中の形は見た目に楽しく、包んである紙もかわいらしい。
その日、おやつに美味しくいただきました。
サザエは伊豆半島の特産品。
お刺身でもつぼ焼きでも美味しい。
サザエを醤油味で炊きこんだサザエご飯も磯風味で美味。
久しぶりに炊いてみようかと思います。
これから旬を迎えるサザエ。
活サザエはスーパーにも並ぶポピュラーな食材です。
私、数年前にサザエの貝殻に執心した時期がありました。
その頃の画像を探してみました!
ということで、コレクションをお粗末ながら披露させていただきます。
▲雨ざらしにしてピンク色になった貝殻
▲友人が多肉植物を植えてくれたりした貝殻
ご存知かもしれませんが、
サザエの貝殻、耳に当てると潮騒の音が聞こえるんですよ♪
□そろそろ、そんな季節です!
▲みつばちのーと駐車場の梅の木。実がなっています!
毎朝の散歩道、若葉が茂って桃の実や山椒の青い実を見つけ、
成長が楽しみの季節になりました。
みつばちのーと駐車場の梅の木に実がたくさんなっていまして、
「今年はスタッフみんなで梅のはちみつ漬けを仕込もうか」と話しております。
ハチミツとお酢で『梅サワー』も良さそうですよね?!
私、去年初めて『らっきょう漬け』を漬けてみました。
自分で漬けた『らっきょう漬け』がとっても美味しくて、
今年は『甘酢』や『ピリ辛』と2種類仕込もうと思っています。
今年も梅やらっきょうが出始めて、そんな手仕事の季節がやってきましたね。
近いうちに、梅やらっきょうに合うハチミツをご紹介できればと思っています。
メルマガ & LINE@
会員募集中
ハチミツの美味しい食べ方や採蜜エピソード、
スタッフコラム、期間限定商品、新蜜情報、
セール情報などをお届けします。
COMMENT