2020/1/9
2020年の目標は??
こんにちは。
みつばちのーと代表の田中章雄です。
年が明けたと思ったら、気がつくともう1月9日。
本当に時の経つ早さについて行けません。
最近は、年末年始に頂いたご注文分の発送などが溜まっており、妻にもヘルプを頼んで発送作業をしていたのですが、
小学校や幼稚園がまだ始まっていなかったり、始まってもまだ午前中で帰って来たりしている中、子供たちも事務所に来ているので、なかなか賑やかです。
↑今日はパートさんの娘と私の娘が幼稚園帰りに事務所に来て楽しそうにしていました。
ゆっくり考え事ができないという悩みはあるのですが、子供たちと一緒に働けるっていうのも個人事業主ならではの贅沢かなと思っております。
自分たちに適した成長スピード
私たちは、毎年年末に1年間を振り返って、翌年どうしていきたいか1日時間をとって考える日を設けていました。
でも去年ぐらいから年末までにご注文頂いた商品の発送やイベントの準備などで時間がとれず、年を明けてから時間を取るようになりました。
今年は、1月3日にコメダ珈琲とスタバをハシゴして一人でこれまでを振り返りながらこれからをゆっくり考える時間を取りました。
2020年3月で独立して丸5年経ちます。
経営素人が計画を立てた事業計画は酷いもんだなと振り返ってみると思いますが、(ただ私が無能なだけかもしれませんが、、、)計画とはまだ程遠い達成率です。
独立する前は淡い期待を持って計画を立てていたんだなと思います。
「もっと成長したいな!!」と思う反面、「成長ってなんなんだろう??」とも思います。
一般的には、経営者って早く事業を軌道に乗せて、成長させたい、って方が多いと思います。
私も「成長=良い事」というか、必要な事だと思ってます。
でもそれぞれに適した成長があるんだろうな、急成長することが良いこととは限らないんだろうなと最近は感じます。
私たちはお陰様でちょっとずつ、ちょっとずつですが、ご購入いただけるお客様も増えて来て、少しずつ少しずつですが、リピートして頂けるお客様も増えて来ました。
メールやメッセージやSNSで嬉しいコメントを頂ける機会も増えて来て、そのようなコメントに励まされる事も増えて来ました。
私たちが目指している方向性があっているのか、喜んでもらえるお客様はいるのだろうか?
という不安を抱えながら、妻とまだ小さかった子供と独立した日から考えると、他社様に比べてしまうとまだまだなんですけど、それでもたくさんのお客様とのご縁を頂けている事がとても嬉しい事だなと思っております。
本当に、独立した時は今以上に無いないづくしで、貯金もない中独立したので、事務所はなく、借りたアパートの1室を事務所にして活動してました。
養蜂の道具を置く場所がなかったので、畑を借りていたオーナー様に場所を借りて巣箱を置かせてもらったりしていました。
ようやく2年目の途中ぐらいから家の近くに、知り合い方の親戚の家の1階が作業場で、使わなくなったからどう?とお声がけいただけて、そこを事務所兼作業場として使わせていただきました。
↑こんな感じのところ。ご縁に本当に感謝です。
4年目ぐらいには今の事務所に引っ越ししました。
やっと私自身が探して、なんとか賃貸物件を借りることができたので、古くてボロボロで寒い倉庫ですが、我が城を手に入れたような感じでとてもお気に入りの事務所です。
こんな感じで築年数が結構経っている建物で、見た目もボロボロなんです。夏は暑いし、冬は寒いし。発送スタッフも本当に大変な環境でサポートしてくださってます。本当に感謝です。早くもっといい環境にしたい。
でも、私にはとてもお気に入りの事務所です。
ちょっと振り返っただけでも、本当に色々な方のおかげで、奇跡的に今があるんだなと感謝の気持ちしかありません。
問題は尽きない。
先輩経営者のお話を聞くと、「課題や問題が無くなることは無い」と聞きます。
むしろ経営者の仕事は問題解決業だとも聞きます。
本当にその通りだなと感じます。
少し前までは、これぐらい成長すれば問題解決だろう!と思っていてもその頃にはさらに大きな課題が立ちはだかります。
大小あれど、課題だらけだなと。
通販の売上が伸びると、発送業務が回らなくなり混乱するし、スタッフも増やさないといけない。
そうすると、車を停める駐車場が周りに無い。どうしよう・・・
そんな事ばかりです。
でも、それがまた楽しいと感じる時もあります。
理想的な状態に少し近づいているからこその課題がさらに降りかかって来ているんだろうなと。
私たちのビジョン
『楽しい、嬉しい、美味しい。自然を通じて”豊かさ”を提供する』
という組織になるにはまだまだ道のりは遠いですが、日々一歩ずつ、いや半歩ずつでも近づいていきたいと思います。
私自身の2020年の目標は・・・
2020年の”みつばちのーと”としての目標や方針はスタッフと共有しましたが、個人的にも行動目標を立てました。
『毎日日記を書くこと。』
この目標ここ最近毎年掲げているんですが、3日どころか2日も続けられていません。。。(恥ずかしいです)
私は継続とか日々コツコツとかが苦手なんですが、とても大事なことだと痛感しております。
そこを克服するためにもまずは、日記を毎日書くことを継続する。
そして2020年の年末にはその日記を読み返して、少しでもお客様やスタッフや家族にとって”豊かさ”を提供できたなと感じることができるように、今年も頑張って参りたいと思っております。
どうぞ今年も”みつばちのーと”一同をよろしくお願いします。
PS
ハチミツの人気投票ご参加頂いた方ありがとうございました!
まだ投票受け付けておりますので、是非ご参加くださいね。
プレゼントも準備しておりますので♪
↓詳しくはこちらの画像をクリック↓
PPS
ハチミツ飴のセットとドライフルーツ飴のセットを1月14日まで送料無料にてお届けさせていただいております。
商品によっては特別価格でお届けしている物もございますので、こちらもご確認くださいね。
↓詳しくはこちらの画像をクリック↓
メルマガ & LINE@
会員募集中
ハチミツの美味しい食べ方や採蜜エピソード、
スタッフコラム、期間限定商品、新蜜情報、
セール情報などをお届けします。
COMMENT